毎日のバスタイムを過ごす浴槽。
気づかぬうちに、水アカ・皮脂汚れ・カビが蓄積し、くすみや黄ばみの原因になっていませんか?
「こまめに掃除しているのに、なぜか汚れが取れない」「ツヤがなくなってきた」と感じたら、それはコーティングのタイミングかもしれません。
今、話題になっているのが“お風呂コーティング”。
浴槽表面に透明な保護膜を施すことで、汚れの付着や劣化を防ぎ、まるで新築のようなツヤと清潔感を長期間保つ技術です。中には、10年近く効果が持続する施工例もあります。
⸻
浴槽の悩みは経年劣化だけじゃない
浴槽の表面は一見キレイに見えても、細かいキズや目に見えないミクロの凹凸があります。そこに汚れや皮脂が入り込むことで、通常の掃除では取りきれない汚れになり、結果として“劣化した印象”が残ってしまいます。
加えて、洗剤やスポンジによる摩擦も、表面の塗装を削り、ツヤや撥水性を奪っていきます。毎日使う場所だからこそ、防汚・防キズ対策が必須なのです。
⸻
コーティングで得られる6つのメリット
グラシオンのコーティングは、一般的なコーティングとは一線を画す、次世代型の保護技術です。
• 水アカ・皮脂汚れが付きにくくなる
• カビが発生しにくい衛生的な環境に
• ツヤがよみがえり高級感のある見た目に
• 掃除の手間が大幅に減る
• 研磨や漂白が不要になるため浴槽が長持ち
• 最長30年の耐久性(使用状況により変動)
これらの効果が、日々のストレスを大きく軽減し、長く快適なお風呂時間を支えてくれます。
⸻
なぜ10年も持つの?その理由とは
グラシオン愛知名古屋守山店が採用しているのは、無機ガラス系・セラミック系の高耐久コーティング。
自動車のボディにも採用される強固な被膜技術を、住宅用に最適化しています。
通常のポリマー系やシリコン系と比べ、耐熱性・耐酸性・耐摩耗性に優れ、日々の使用でも劣化しにくいのが特徴です。
しかも、汚れが落ちやすい“超撥水”性能を持っているため、水洗いだけでも簡単にお手入れが可能に。
⸻
後悔しないために業者選びも重要です
「せっかくコーティングしたのに、半年で剥がれた…」というケースは、材料の質か、施工技術のどちらかに問題があることがほとんどです。
グラシオン愛知名古屋守山店では、国家資格を持つプロが、徹底した下地処理から施工まで一貫対応。
使用するコーティング剤も、国内外の高品質な製品を厳選しています。
丁寧な説明と明瞭な価格設定も、安心して選ばれている理由のひとつです。
⸻
コーティングで、毎日のお風呂がラクに美しく
「コーティングで掃除がラクになるなんて半信半疑だった」
「もっと早くお願いすればよかった」
これは、実際に施工いただいたお客様から寄せられるリアルな声です。
浴槽は、一度劣化すると高額なリフォームが必要になることも。しかし、早めのコーティングで守ることで、その費用や手間を未然に防げます。
⸻
まとめ:今こそ、お風呂の価値を高めよう
汚れにくく、掃除がラクで、長くキレイが続く――
そんな理想の浴室環境は、コーティングという選択で実現可能です。
今のお風呂に不満がある方、まだ新築に近い状態をキープしたい方、どちらにもおすすめできる対策です。
まずは、お気軽にグラシオン愛知名古屋守山店までご相談ください。
「見違えるほど変わった!」という驚きを、あなたのお風呂でも体感してみませんか?

【くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 (テレビ朝日-2020年7月23日放映)】

【Chillin’ Fashion Crib Vol.69】[スニーカーの超撥水コーティングについて!!]

【抗菌コーティングGlation静岡 もぎたてタイムズ】

【抗菌コーティングテレビ取材 Glation静岡店【soleいいね】大槻アナテレビ】

シンク ¥16,500~

IHまたはガスコンロ ¥16,500~

洗面所 ¥15,400~

鏡 ¥8,800~

トイレ ¥19,800~

浴室 ¥55,000~

テーブル ¥14,300~

手すり ¥5,500~

テレビ ¥5,500~

ドアノブ ¥3,300~

窓ガラス ¥5,000~

床 ¥10,000~