
〜原因を知れば、もうごまかさなくていい〜
毎日きちんと掃除してるのに、
なぜかトイレのニオイが消えない…。
芳香剤を置いても、その場しのぎ。
実はこのニオイ、
“見えない汚れ”が原因だと知っていますか?
【ニオイの正体は「染み込んだ汚れ」】
・便器と床のすき間
・便座の裏や蝶番(ちょうつがい)部分
・壁や床の素材にしみ込んだアンモニア成分
表面はきれいに見えても、
素材の奥に入り込んだ尿は、臭いの元を発し続けます。
とくに男の子のいるご家庭や、年数が経ったご家庭では、
この“しみこみ汚れ”が根本原因になっていることが多いです。
【グラシオンの解決策:ニオイの根を断つ】
私たちはまず、
プロ用洗剤と専用機材でトイレ全体を徹底洗浄。
目に見えない細かい隙間まで汚れを落とします。
そして、「二度と汚れを染み込ませない」ために行うのが、コーティング施工。
・床や壁の素材に専用コーティングを施し、汚れブロック
・便器の表面をセラミックコートで、汚れもニオイもつきにくく
その結果、ニオイの元が入り込まない空間へと変えていきます。
【「もうニオイ気にならないんです」お客様の声】
「来客前のストレスがなくなりました」
「掃除の手間が減ったのに、トイレがいつも清潔」
においは目に見えないからこそ、ずっと悩みになりがち。
でも、見えない部分まで対処できるのがコーティングの強みです。
【家の“清潔感”は、トイレで決まる】
トイレが綺麗だと、家の印象が変わります。
そしてそれは、「掃除」だけじゃ守れない時代。
岡山で、家族の清潔と快適を守るトイレづくり。
グラシオンにお任せください。
トイレのニオイ・黄ばみ・黒ずみ、根本から対策できます。