ハウスコーティング専門店グラシオンです。

本日は、オフィスや店舗にも最適!業務用ハウスコーティングの導入メリットについて紹介します。

オフィスや店舗では、日々多くの人が出入りし、床や壁、家具、ドアノブなどが頻繁に使用されます。そのため、汚れや傷がつきやすく、美観を保つのが難しいという課題があります。そこで注目されているのが、業務用ハウスコーティングです。耐久性や清潔さを維持しながら、コスト削減にもつながるこの技術のメリットを詳しくご紹介します。


業務用ハウスコーティングとは?

ハウスコーティングとは、床・壁・家具・設備などに特殊なコーティング剤を塗布し、表面を保護する施工のことです。業務用の場合、オフィスや店舗の使用環境に適した高耐久・高性能なコーティングが施され、美観の維持・清掃の効率化・コスト削減につながります。


業務用ハウスコーティングの導入メリット

① 汚れや傷から保護し、美観を長期間維持

オフィスや店舗は、土足での出入りや物の移動が多いため、フローリングやカウンターが傷つきやすく、汚れも蓄積しやすいです。しかし、ハウスコーティングを施すことで、表面に耐久性の高い保護膜ができ、日常の摩耗や汚れの付着を防ぎ、美しい状態を長く維持できます。

フロアコーティング:床の傷や汚れを防ぎ、光沢を維持
壁コーティング:手垢やタバコのヤニの付着を軽減
カウンター・テーブルコーティング:飲み物のシミや汚れを防止


② 清掃コストの削減&メンテナンスが簡単に

コーティングを施した床や壁は、汚れが染み込みにくく、サッと拭くだけで簡単に落とせるため、清掃の手間が大幅に削減されます。

【従来の清掃】
🔸 頻繁なワックスがけが必要
🔸 汚れが染み込むと落ちにくい
🔸 強い洗剤や研磨剤を使用する必要がある

【コーティング後の清掃】
✅ 乾拭きや水拭きで汚れが落ちやすい
✅ ワックス不要でメンテナンスコストを削減
✅ 洗剤を使わなくても清潔を保てる

清掃の手間が減ることで、人件費の削減にもつながり、特に広いオフィスや店舗では大きなメリットとなります。


③ 抗菌・抗ウイルス効果で清潔な環境を維持

オフィスや店舗では、不特定多数の人が出入りするため、ウイルスや菌の拡散リスクがあります。特に、ドアノブやカウンター、トイレ周りは頻繁に手が触れるため、抗菌・抗ウイルス効果のあるコーティングを施すことで、衛生管理が強化できます。

抗菌コーティング:菌の繁殖を抑え、感染症対策に
抗ウイルスコーティング:ウイルスの付着を軽減し、安心・安全な環境に

従業員やお客様の健康を守るために、清潔な環境づくりが求められるオフィスや店舗に最適です。


④ 省エネ&コストパフォーマンスの向上

コーティングには、床やガラスの光の反射率を向上させる効果があり、店舗やオフィスの照明を効率的に活用できます。これにより、室内の明るさがアップし、省エネ効果も期待できます。

また、耐久性が向上することで、リフォームや修繕の頻度が減り、長期的なコスト削減にもつながります。


導入におすすめの施設・業種

オフィス(清掃コスト削減・美観維持)
飲食店(油汚れ防止・抗菌対策)
美容サロン(薬剤汚れ防止・光沢維持)
ショッピングモール(床の摩耗防止・清掃負担軽減)
医療・福祉施設(抗菌・抗ウイルス対策)


まとめ|業務用ハウスコーティングで快適な職場環境を

オフィスや店舗において、業務用ハウスコーティングを導入することで、美観の維持・清掃コストの削減・衛生管理の強化といったメリットが得られます。特に、多くの人が利用する施設では、汚れや傷の防止・抗菌対策を兼ね備えたコーティングが、長期的なコストパフォーマンスの向上につながります。

業務用ハウスコーティングで、快適で清潔な空間を実現しませんか?

お問い合わせ・見積