毎日使うキッチン、油汚れにうんざりしていませんか?
キッチンは家庭の中でも使用頻度が高く、汚れやすい場所。
特にコンロまわりや壁面の油汚れは、いつの間にかこびりついてしまい、落とすのが一苦労です。
ゴシゴシ擦っても完全に取れず、時間も労力も奪われてしまう……そんなストレスを感じていませんか?
⸻
コーティングで油汚れを「つきにくくする」という新習慣
今、注目を集めているのがガラスコーティングによるキッチン汚れ対策です。
掃除の負担を軽減するには、「汚れにくくする」ことが何よりの近道。
ガラスコーティングを施すことで、油や水分が表面に定着しにくくなり、サッと拭くだけでキレイをキープできます。
⸻
キッチンにコーティングする主な箇所
• コンロまわり(壁面・IH・五徳)
• レンジフードや換気扇の外装部
• シンクまわり(天板・蛇口・排水口)
• 収納扉の表面や取っ手周辺
これらの場所は油・水・洗剤などが飛び散りやすいポイント。
素材を問わず、ガラスコーティングで保護することで、掃除が圧倒的にラクになります。
⸻
ガラスコーティングのメリット3選
① 油や水をはじき、サッと拭くだけでOK
コーティングの表面はナノレベルで滑らかになるため、油が広がらず、拭き取りも簡単。
調理後にさっと拭くだけで、清潔な状態が続きます。
② 汚れの定着を防ぎ、時間が経っても落としやすい
こびりつきの原因となる微細な凹凸を埋めることで、時間が経過しても固着しにくいのが特長です。
結果的に、週末の“大掃除”が不要になります。
③ 美観を長くキープし、素材の劣化を防ぐ
油・洗剤・水分のダメージから素材を守るため、キッチンの輝きが長持ち。
変色や素材劣化も防げるので、美しさと清潔感を同時に保てます。
⸻
市販のコーティング剤との違いは?
ホームセンターなどで売られているコーティングスプレーは、効果が一時的なものがほとんどです。
また、素材によっては逆にベタつきを残してしまったり、均一に塗布できなかったりするリスクも。
一方、グラシオンのガラスコーティングは、プロの技術で素材ごとの特性に合わせた高密着施工を実現。
数ヶ月ではなく、年単位で効果が続くのが大きな違いです。
⸻
失敗・後悔したくないなら、事前の対策が最善
「毎日使う場所こそ、掃除しやすく快適にしたい」
「こまめに掃除してるのに、すぐベタつく」
「子どもやペットにも安全な方法で対策したい」
そんなお悩みを抱える方には、キッチンのガラスコーティングが最適解。
見た目をキレイに保つだけでなく、衛生面や家事負担の軽減、安全性までカバーできます。
グラシオン 愛知 名古屋 守山店では、IHやシンク、壁タイルなど素材ごとに最適な施工をご提供。
油汚れに悩む毎日を終わらせたい方は、ぜひご相談ください!
愛知名古屋守山店へのお問い合わせはこちらから!

シンク ¥16,500~

IHまたはガスコンロ ¥16,500~

洗面所 ¥15,400~

鏡 ¥8,800~

トイレ ¥19,800~

浴室 ¥55,000~

テーブル ¥14,300~

手すり ¥5,500~

テレビ ¥5,500~

ドアノブ ¥3,300~

窓ガラス ¥5,000~

床 ¥10,000~

【くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 (テレビ朝日-2020年7月23日放映)】

【Chillin’ Fashion Crib Vol.69】[スニーカーの超撥水コーティングについて!!]

【抗菌コーティングGlation静岡 もぎたてタイムズ】

【抗菌コーティングテレビ取材 Glation静岡店【soleいいね】大槻アナテレビ】