お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。

毎日使うキッチンのシンク
新築のときはピカピカでも、使っていくうちに

  • 水アカや白いウロコ汚れ
  • 小さな擦り傷や曇り
  • 食器や鍋の跡
    が目立ってきます。

「毎日掃除しているのに輝きが戻らない」──そんな悩みを解決するのが、研磨+コーティング施工です。


1. 研磨で“元の輝き”を取り戻す

専用の研磨技術で、シンク表面についた水ジミや細かい傷を除去します。
この工程で新品に近い状態にリセットできるため、「もう買い替えかな?」と思っていたシンクも蘇ります。


2. コーティングで“汚れを防ぐ”

研磨後に、グラシオンのガラスコーティングを施工。

  • 水や油をはじく防汚性能
  • 傷に強い高硬度(モース硬度8〜9)
  • 透明な保護膜で見た目は自然なまま

を実現し、シンクを長期的に守ります。
掃除は水で流すか、サッと拭くだけでOK。


家庭にうれしいメリット

  • 新築シンクの美しさを長期間キープ
  • 子どもが飲み物をこぼしても安心
  • 忙しい毎日でも掃除の時間を大幅にカット

「汚れてから掃除する」から「そもそも汚れを寄せつけない」へ。
研磨+コーティングで、シンクは驚くほどラクに清潔を保てます。

お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。