長年の黄ばみ・尿石汚れ…市販洗剤では限界がある?

「こすっても落ちない黄ばみ」「便器のふち裏にできた頑固な尿石」。どれだけ掃除をしてもすぐに元通り、そんな経験はありませんか?
実はこのトイレの汚れ、ただの汚れではなく“素材への浸食”が始まっているサインです。

陶器や樹脂製の便器は、目に見えない細かい凹凸があります。そこに汚れが入り込み、黄ばみや尿石がこびりついていくのです。時間が経つと通常の掃除では落とせなくなり、衛生面にも見た目にも悪影響を及ぼします。

なぜトイレの汚れは繰り返されるのか?

トイレの黄ばみや尿石は、一度除去してもまた発生するのが一般的です。
その理由は「汚れを防ぐ力」が便器に備わっていないから。つまり根本解決には“汚れがつかない環境”をつくる必要があるということです。

そこで注目されているのがガラスコーティング。汚れが付着しにくくなるだけでなく、表面がツルツルになることで日常の掃除が劇的にラクになるというメリットもあります。

トイレにガラスコーティングをするとどう変わる?

グラシオンで採用している無機ガラス成分を使ったコーティングは、施工後に非常に硬く滑らかな透明膜を形成します。この膜が、尿石や黄ばみの原因であるアンモニアやカルシウムの固着を防止。

また、以下のような効果が期待できます:
• 汚れが付きにくくなり、清掃頻度が減る
• 除菌剤や洗剤が少量で済み、手間もコストも削減
• ツヤと清潔感が長持ちし、来客時の印象アップ
• 除菌力・防カビ効果で衛生的なトイレ空間をキープ

さらに、陶器やプラスチック、樹脂パネルにも施工可能。築年数が経ったトイレにも対応できます。

実際に施工されたお客様の声(グラシオン愛知名古屋守山店の事例)

当店で施工された40代の主婦のお客様は、「今までは毎週便器をこすっていたのに、施工後はサッと拭くだけ。黄ばみもほとんど出てこなくなりました」と驚かれていました。

小さなお子様のいるご家庭や、共働きで掃除に時間をかけられない方からのご依頼も多数。「トイレのストレスがなくなった」というお声もよくいただいております。

失敗・後悔したくないなら、最初の一手を間違えないでください

「もっと早くやっておけばよかった…」と感じる方が多いのが、トイレのガラスコーティングです。見た目の改善だけでなく、衛生面・メンテナンス面・清掃のラクさなど、日々の生活に直結するメリットがあります。

しかも、グラシオン愛知名古屋守山店では、施工前の無料相談も受付中。お悩みや現在の状態に応じて、最適な施工プランをご提案いたします。

黄ばみ・尿石の悩みを本気で解決したい方へ

トイレは毎日使う場所だからこそ、いつでもキレイに保ちたい。その願いを叶えるために、一度の施工で長期効果が続く「グラシオンのガラスコーティング」をご検討ください。

施工は有資格者が担当し、安全性にも配慮しているので、小さなお子様やペットがいるご家庭にも安心です。

グラシオン 愛知 名古屋 守山店では、トイレや水回りの汚れ・黄ばみ対策のご相談を随時受付中です。
愛知名古屋守山店へのお問い合わせはこちらから!

シンク ¥16,500~

IHまたはガスコンロ ¥16,500~

洗面所 ¥15,400~

鏡 ¥8,800~

トイレ ¥19,800~

浴室 ¥55,000~

テーブル ¥14,300~

手すり ¥5,500~

テレビ ¥5,500~

ドアノブ ¥3,300~

窓ガラス ¥5,000~

床 ¥10,000~

テレビ取材時の切り抜き

【くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 (テレビ朝日-2020年7月23日放映)】

【Chillin’ Fashion Crib Vol.69】[スニーカーの超撥水コーティングについて!!]

【抗菌コーティングGlation静岡 もぎたてタイムズ】

【抗菌コーティングテレビ取材 Glation静岡店【soleいいね】大槻アナテレビ】