お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。

床を守りたい方へ

せっかく手に入れたマイホーム。いつまでもきれいな状態を保ちたいと思うのは当然のことです。特にフローリングは家の中で大きな面積を占めるため、傷や汚れが目立つと住まい全体の印象に影響してしまいます。最近は裸足で過ごす方も増え、皮脂や汗によるベタつきや黒ずみが気になることも少なくありません。

ワックスよりフロアコーティングが選ばれる理由

床を守る方法として昔から使われてきたのが「ワックス」です。しかしワックスは数カ月に一度の塗り替えが必要で、手間がかかる点がデメリットでした。近年は、その欠点を補う「フロアコーティング」が人気を集めています。コーティングは長期的に効果を維持でき、見た目も美しく、掃除も楽になるのが魅力です。新築だけでなく、今住んでいる住宅でも施工できる点も支持される理由のひとつです。

抗菌効果でさらに快適に

フロアコーティングの中には、床を保護するだけでなく抗菌・抗ウイルス効果を備えたものもあります。酸化チタンを利用した光触媒コーティングや銀を活用したコーティングは、菌の繁殖を抑える働きが期待され、衛生的な住環境づくりに役立ちます。特に小さなお子様やペットのいるご家庭では、安心感を得られる大きなメリットになるでしょう。

業者選びを間違えると後悔も

ただし、どんなに優れたコーティングでも、依頼する業者を誤ると後悔につながります。実際に、次のようなトラブルが起こることがあります。

  • 施工後すぐにコーティングが剥がれてしまった
  • シリコン系の施工でホコリが付きやすくなり、掃除が大変に
  • 仕上がりにゴミが混入して見た目が汚い
  • 当日になって施工不可と告げられた
  • 不具合があってもアフターフォローがない

フロアコーティングは一度施工すると簡単には剥がせないため、失敗すると床を張り替える必要が出てくることもあります。だからこそ、事前の業者選びが非常に大切です。

優良業者を見極めるためのチェックリスト

後悔しないために、次のポイントを押さえておきましょう。

  1. サンプルを確認できるか
     実際の仕上がりをチェックできれば、イメージ違いを防げます。
  2. メリット・デメリットを説明してくれるか
     都合の良い話だけでなく、デメリットも正直に伝える業者は信頼できます。
  3. 担当者と直接相談できるか
     メールだけでなく電話や対面で話せるかどうかも重要です。
  4. 施工事例や口コミを公開しているか
     写真やお客様の声は実力を判断する材料になります。
  5. 保証内容やアフターフォローが明確か
     施工後のトラブル時に安心できる体制が整っているかを確認しましょう。
  6. 見積もりが分かりやすいか
     追加費用や施工範囲を明確に説明してくれることが大切です。

後悔しないフロアコーティングの3つの条件

まとめると、優良業者を見極めるポイントは以下の3つです。

  • 誠実で丁寧な対応をしていること
  • 施工事例を開示していること
  • 高品質な溶剤を使っていること

この条件を満たす業者なら、満足度の高いフロアコーティングを実現できるはずです。

グラシオン大阪住吉店なら安心

私たち「グラシオン大阪住吉店」では、全国での施工実績を活かし、お客様の暮らしに合わせた最適なプランをご提案しています。艶感や仕上がりの雰囲気もお好みに応じて選べるよう、10種類以上のコーティングをご用意。専任プランナーが丁寧にご案内し、施工後のアフターフォローも万全です。

「長持ちする床を実現したい」「信頼できる業者に任せたい」と考えている方は、ぜひ一度ご相談ください。大切な住まいを快適に保つために、私たちがしっかりサポートいたします。


区分コーティングの種類水の弾き効果ツヤ感費用耐久年数耐久力硬度
ベースコート親水ガラスコーティング親水劣化抑制なし5年~10年★★★★★★
ベースコート撥水ガラスコーティング撥水劣化抑制、水垢防止控えめ5年~10年★★★★★
ベースコート無機ガラスコーティング滑水劣化抑制、水垢防止なし15年★★★★★★★★★
ベースコート親水ガラス銀コーティング(銀イオン抗菌作用あり)親水劣化抑制、抗菌なし5年~10年★★★★★★
ベースコートセラミックコーティング 薄膜撥水耐薬品性、錆防止、傷防止艶あり15年★★★★★★★★★
ベースコートセラミックコーティング 厚膜撥水耐薬品性、錆防止、傷防止、傷、シミけし、滑り止め艶あり30年★★★★★★★★★★★
トップコート超撥水コーティング撥水水垢防止なし1年~2年★★
耐久年数はアイテムにより異なります。

お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。