こんにちは、ハウスコーティング専門店グラシオンです。
室内でペットを飼っているご家庭では、清潔さやにおい、カビの発生など、日常的なお悩みがつきものではないでしょうか?
可愛いペットと快適に暮らすために、家の環境づくりはとても重要です。そこでおすすめしたいのが、「防カビ・抗菌コーティング」です。

ペットのいる暮らしで気をつけたい衛生リスク

ペットは癒しの存在であり、家族の一員です。しかし、室内にペットがいると、毛や皮脂、フケ、よだれなどから雑菌が繁殖しやすくなります。特に湿気が多い時期には、床や壁、水回りなどにカビが発生しやすくなり、ペットにも人間にも悪影響を及ぼす可能性があります。

また、ペットの足裏や被毛には外から持ち込まれる菌やウイルスが付着していることもあり、それらが床や家具に広がることも考えられます。小さなお子さまがいる家庭では、床で遊ぶ際に菌が体に付着するリスクも見逃せません。

防カビ・抗菌コーティングとは?

グラシオンの「防カビ・抗菌コーティング」は、住まいのあらゆる表面に特殊なコーティング剤を施工することで、菌やカビの繁殖を長期間にわたって抑える技術です。

無色透明で素材の見た目を損なわず、人体やペットにも無害な成分を使用しているため、安全性も高いのが特長です。床や壁、トイレ、洗面台、キッチン、エアコン周辺など、特に菌やカビが発生しやすい場所に施工することで、清潔な住環境を保てます。

ペットオーナーに選ばれる理由

当店では、実際に多くのペットオーナー様から施工のご依頼をいただいております。人気の理由は、以下のようなメリットにあります。

  • 雑菌の繁殖を抑え、においの発生を防ぐ
     尿やフン、食べこぼしなどによる雑菌の繁殖を防ぎ、室内の空気環境を改善します。
  • カビが発生しにくく、掃除がラクに
     浴室やトイレなど水気の多い場所に施工することで、カビの根本原因をブロック。掃除頻度も減り、メンテナンスが楽になります。
  • アレルギー対策にも
     ペットの毛やフケに含まれるアレルゲンの繁殖も抑えられるため、アレルギーをお持ちの方にも安心です。
  • ペットにも人にもやさしい安全性
     食品衛生法をクリアした成分を使用しているため、なめても安全。ペットが床をなめる習慣がある場合もご安心ください。

施工事例とお客様の声

東京都内のあるお客様は、トイプードルを2匹飼っており、以前はフローリングのにおいとカビに悩まされていたそうです。当店の防カビ・抗菌コーティングを施工した後は、「掃除の回数が減ったうえに、来客時に気になっていたにおいもなくなり快適!」とのお声をいただきました。

まとめ:ペットと安心して暮らすための一歩を

ペットとの暮らしは、愛情と同時に衛生管理が求められる生活です。
グラシオンの防カビ・抗菌コーティングは、清潔で快適な住環境をサポートし、ペットにもご家族にも安心して過ごせる空間づくりをお手伝いします。

「ペットともっと安心して暮らしたい」「掃除の手間を減らしたい」「においやカビに悩んでいる」——そんな方は、ぜひ一度グラシオンにご相談ください。

お問い合わせ・見積