ルーフバルコニーを快適に|コーティングで美観と耐久性を長持ち

屋上・ルーフバルコニーを「第二のリビング」として使う方が増えています。その一方で黒ずみや劣化のお悩みも多く、コーティング施工で快適に長持ちさせる方が増えています。
よくあるお悩み
- 床に黒ずみやコケ・カビが発生する
- 雨のあとに白華(エフロ)が目立つ
- ヒビや剥がれが出てきた
- 掃除してもすぐ再汚染してしまう
おすすめコーティング
- GFコーティング:防汚・撥水効果で黒ずみやコケを抑制(耐久5〜10年)
- セラミックコーティング:高硬度・耐候性で紫外線や雨風から長期間保護(耐久10〜20年)
- 親水タイプ:水と一緒に汚れを流す自己洗浄効果
清掃方法・アドバイス
- 週1回の水洗いやホウキ掃除で十分
- 中性洗剤+デッキブラシで軽くこすればOK
- コーティング後は短時間清掃で美観を維持
施工事例
- コンクリート床の黒ずみ除去で明るい空間に
- タイル表面の白華が消え、色が鮮明に復活
- 家族で安心してバーベキューや遊び場として利用可能に
比較データ
- 未施工:黒ずみ・白華が再発/防水層劣化が早い
- 清掃のみ:一時的にきれいだが再付着が早い
- 研磨+コーティング:汚れを除去後に保護膜を形成し、美観と防水性を長期間キープ
詳細データ
- 対応素材:コンクリート・モルタル・タイル・長尺シートなど
- 耐久年数:ガラス系5〜10年/セラミック系10〜20年
- 特長:防汚性・耐紫外線性・防カビ・防水補助
- 施工時間:30㎡で約1日程度
Q&A
Q. コーティング後は滑りやすい?
A. 滑り止め効果のあるタイプを使用するため安心です。
Q. 防水工事の代わりになる?
A. 防水層を延命しますが、防水工事そのものの代替ではありません。
Q. 効果の持続期間は?
A. ガラス系で約5〜10年、セラミック系で約10〜20年が目安です。
お客様の声
- 「掃除してもすぐ黒ずんでいた床が明るくなりました」
- 「バーベキューをしても油汚れが残らず快適」
- 「雨のあとでも水ジミが残らず見栄えが良いです」
無料見積り・ご相談はこちら
写真での概算も可能です。お気軽にお問い合わせください。
☎ 03-6722-0214(会社)📱 090-1123-3003(店舗直通)
【練馬店特典】 初回ご依頼の方に「軽微なアルカリ洗浄サービス」を無償でご提供!
対応エリア
東京都:練馬区・板橋区・豊島区・新宿区・中野区・杉並区・北区・西東京市 ほか
埼玉県:川越市・所沢市・さいたま市・入間郡・東松山市・大宮市・川口市・新座市 ほか
茨城県:水戸市・ひたちなか市・茨城町・守谷市・つくば市・友部市・内原市・大洗町 ほか
グラシオン練馬店
会社TEL:03-6722-0214 / 店舗直通:090-1123-3003 / ✉ glation.nerima@gmail.com
© グラシオン練馬店