ハウスコーティング専門店グラシオンです。
本日は、天井のカビもスッキリ!ジプトーン天井専用カビ取り&防止コーティング【沖縄】について紹介します。
沖縄の温暖で湿度の高い気候は、一年を通してカビの発生リスクが非常に高くなります。とくに見落としがちなのが**「天井」のカビです。
とくに多くの住宅や施設で採用されているジプトーン天井**は、その表面の凹凸や素材の特性から、一度カビが生えると簡単には取れず、美観を損なう原因になります。
しかし、天井のカビをそのまま放置してしまうと、空気中に胞子が広がり、健康被害や建材の劣化にもつながることがあるため、早めの対策が重要です。
今回は、沖縄の住宅・施設のカビ問題に対応する「ジプトーン天井専用カビ取り&防止コーティング」について詳しく解説します。
■ ジプトーン天井とは?
ジプトーンとは、石膏ボードに模様や穴あき加工を施した天井材で、住宅はもちろん、店舗・オフィス・宿泊施設などさまざまな場所で使われています。
しかし、こんな弱点も…
- 表面が多孔質でカビの根が入り込みやすい
- 凹凸が多く、清掃がしづらい
- 水拭きや強い洗剤を使うと表面が傷みやすい
そのため、市販のカビ取り剤では素材を傷めてしまったり、再発を繰り返してしまうことも少なくありません。
■ 沖縄の気候がカビを加速させる
沖縄は年間を通じて湿度が高く、降雨も多い気候です。特に梅雨時期や台風シーズン前後は、空気中の湿気がこもり、住宅内にカビが発生しやすくなります。
天井は普段の生活であまり目が届かない場所ですが、実は湿気と室内の温度差で結露が起きやすく、カビが好む環境が整いやすい場所です。
■ グラシオンの「ジプトーン天井専用カビ取り&防止コーティング」とは?
ハウスコーティング専門店グラシオンでは、ジプトーンの性質に合わせた専用のカビ取り・防カビ処理を行っています。
特徴:
- 専用洗浄剤で素材を傷めずにカビを分解・除去
- 細かい凹凸に入り込んだカビ菌も徹底的に処理
- 無色透明の防カビコーティングで見た目を損なわず予防効果を持続
- 施工後は約3〜5年カビが発生しにくい状態をキープ(使用環境により変動あり)
また、人体やペットへの安全性にも配慮した成分を使用しているため、ご家庭でも安心して導入いただけます。
■ 施工可能な場所(ジプトーン天井以外も対応)
沖縄県内の住宅・施設で、以下のような場所への施工が可能です:
- 一戸建て住宅・マンションの居室天井
- オフィス・会議室・応接室
- 宿泊施設やホテルの客室・廊下
- 学校・保育施設の教室天井
- 商業施設のバックヤードやスタッフルーム
- 温浴施設やサウナの休憩室など
法人・個人を問わず、お気軽にご相談ください。
■ こんな方におすすめ
- 天井のカビが目立ってきたが掃除しても取れない
- カビを何度も除去しているが、再発を繰り返す
- 天井材を傷めずにカビ対策をしたい
- 小さな子どもや高齢者がいるので、空気環境を清潔に保ちたい
- 梅雨や台風シーズンに備えて先回りのカビ予防をしておきたい
■ 見えない場所こそ、プロのケアで安心を
天井のカビは、床や壁よりも気づきにくく、放置されがちな場所です。しかし、見えないからこそ空気を通じて家全体に影響を及ぼす「リスクの高い箇所」でもあります。
グラシオンの「ジプトーン天井専用カビ取り&防止コーティング」は、見た目・健康・建材保護のすべてに対応した本格的なケア。
沖縄の高湿度環境にも強く、長期的な安心をお届けします。
この機会に、天井の状態を見直し、梅雨・台風前の対策を始めてみませんか?
お見積り・ご相談は無料です。沖縄県内全域対応しておりますので、お気軽にグラシオンまでお問い合わせください。

お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。