ハウスコーティング専門店グラシオンです。

「トイレが清潔だったから、施設全体に安心感を持てた」
「においが気になって、もう行きたくないと感じた」

――こんな声が患者やご家族の心の中に生まれること、実は珍しくありません。特に医療・介護施設では、「トイレの清潔さ」がそのまま医院の信頼感やホスピタリティの指標になり得るのです。

蒸し暑い夏を迎える兵庫県でも、トイレの衛生維持に悩む施設は少なくありません。そこで注目されているのが、見た目も衛生面も底上げできる「トイレコーティング施工」。患者や利用者に与える第一印象をぐっと向上させる、新しい施設管理のスタンダードとなっています。

高温多湿の兵庫でトイレ環境が悪化しやすいワケ

兵庫県は南北に長く、沿岸部では海風と湿気、内陸部では蒸し暑さと乾きにくさが混在し、夏は湿気とにおいのトラブルが多発する環境です。

● 床や便器の黒ずみ・黄ばみがすぐ出る
● アンモニア臭やカビ臭がトイレにこもる
● 毎日掃除しているのに、清潔感が出ない

これらの悩みは、来院者の印象だけでなく、スタッフの掃除負担やストレスにも直結。とくに小児科・整形外科・高齢者施設では、トイレ使用頻度が高く、その分だけ汚れやにおいも溜まりやすい傾向にあります。

コーティング施工で得られる“信頼される空間づくり”

グラシオンが提供するトイレ用コーティングは、ナノガラス技術を用いて、便器・床・壁などの表面に汚れが付着しにくい膜を形成。菌の繁殖や臭いの原因物質もブロックするため、清掃の負担を減らしながら、長期間清潔な状態をキープできます。

▼ 特長1:汚れにくい&落としやすい

黒ずみや尿石、皮脂汚れが付きにくくなり、清掃はサッと拭くだけでOK。ゴシゴシこすらなくても、いつもきれいを保てます。

▼ 特長2:抗菌・防カビで衛生的

抗菌作用により、菌やカビの繁殖を抑制。においの原因も根本から断ち、清潔で快適な空間が実現できます。

▼ 特長3:“におい残り”を防ぐ

汗や湿気がこもる夏場でも、アンモニアや雑菌由来のにおいが定着しにくくなります。とくに窓のない個室トイレや換気しづらい構造の施設では効果が顕著です。

兵庫の施設で進む「印象戦略」としての導入

今、兵庫県内では患者サービスやブランディングの一環として、「見えない部分の快適性」への投資が進んでいます。トイレはその代表例。

特に西宮・芦屋・神戸など都市部のクリニックや高齢者施設では、患者や入居者の目線に立った「トイレの清潔感アップ」が競争力のひとつとなり、医院選びの差別化ポイントにもなってきました。

リフォーム不要!コストと手間を最小限に

トイレの清潔感を高めるには大掛かりな改装が必要……と思われがちですが、グラシオンのトイレコーティングは現状の設備を活かしながら施工できるため、工期は最短1日、コストも低く抑えられます。

休診日や営業時間外の施工も可能で、患者さんや利用者への影響も最小限に。使用するコーティング剤は、子どもから高齢者まで安心して使える、人体・環境にやさしい成分を採用しています。

まとめ:第一印象を変えるのは「トイレの清潔さ」

「安心して通える医院かどうか」「大切な家族を任せられる施設かどうか」
その判断基準のひとつが、トイレの清潔さです。

見えにくい部分だからこそ丁寧に整える。
それが、患者や家族に信頼される医院・施設づくりの第一歩なのです。

兵庫の夏を、においや湿気に悩まず快適に。
トイレ空間の印象を変えるグラシオンのコーティング施工、ぜひ一度ご検討ください。

お問い合わせ・見積