「安い施工で大丈夫?」と感じていませんか?

「初期費用を抑えたけど、すぐに剥がれて後悔した」
「何度も塗り直して、結局高くついた…」
「安い業者に頼んだら、見た目が安っぽくなった」

そんな経験や不安、お持ちではありませんか?

住宅のコーティングは、費用だけで決めてしまうと“安物買いの銭失い”になることも。
大切なのは「本当のコスパ」を見極めることです。

コスパの良さは“初期費用”ではなく“耐久性”で決まる

一見、価格が安く見えるアクリル・ウレタン・シリコンなどのコーティング。
しかし、それらは数年以内に再施工が必要になるケースが多く、剥がれや変色も避けられません。

それに対して、ガラスコーティングやセラミックコーティングは10年以上の耐久性があるため、再施工の必要がほとんどありません。
つまり、一度の施工で長期間効果が続くという点で、トータルコストは圧倒的にお得になります。

メンテナンスコストも“見えない出費”

ガラスコーティングは、表面に高硬度の膜を形成するため、汚れや傷が付きにくく、掃除の手間や洗剤代も軽減されます。
一方、柔らかい素材のコーティングは傷が入りやすく、日々の掃除でストレスを感じる方も少なくありません。

毎日の手入れがラクになることも、長期的に見た“コスパの良さ”のひとつです。

お客様の声:「もっと早く知っていればよかった」

グラシオン愛知名古屋守山店に寄せられるお声の中でも特に多いのが、「これだけ長持ちするなら、最初から頼めばよかった!」というものです。

例えば、フローリングに施工したお客様は「5年経っても光沢がほとんど変わらない」と驚かれています。
また、浴室に施工された方は「カビの発生が抑えられて、掃除がとにかくラク」との感想も。

施工直後だけでなく、数年経ってからこそ差が出るのが本当にコスパの良いコーティングなのです。

高耐久+安心施工=本物の価値

グラシオンのガラスコーティングは、硬度9H相当の保護膜を形成し、傷・汚れ・変色から住まいを守ります。
さらに、有機溶剤作業主任者などの資格を持った施工者が丁寧に対応。小さなお子さまやペットがいるご家庭でも安心です。

使用する溶剤も自社製で安全性が高く、プロの手で素材に合わせた最適な仕上がりを実現します。

後悔しないために、価値ある選択を

「もう剥がれないコーティングにしたい」
「掃除もラクにしたい」
「長持ちするコーティングを一度で済ませたい」

そんな方こそ、グラシオンのガラスコーティングを選ぶ価値があります。
見た目だけでなく、美観・清掃性・耐久性・安心施工すべてを兼ね備えた本物の品質を、ぜひご体感ください。

失敗・後悔したくないなら、まずはご相談ください。
あなたの暮らしに合った、最適なコーティングをご提案します。

グラシオン 愛知 名古屋 守山店が、あなたの大切な住まいを守ります。

👉 愛知名古屋守山店へのお問い合わせはこちら!

シンク ¥16,500~

IHまたはガスコンロ ¥16,500~

洗面所 ¥15,400~

鏡 ¥8,800~

トイレ ¥19,800~

浴室 ¥55,000~

テーブル ¥14,300~

手すり ¥5,500~

テレビ ¥5,500~

ドアノブ ¥3,300~

窓ガラス ¥5,000~

床 ¥10,000~

テレビ取材時の切り抜き

【くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 (テレビ朝日-2020年7月23日放映)】

【Chillin’ Fashion Crib Vol.69】[スニーカーの超撥水コーティングについて!!]

【抗菌コーティングGlation静岡 もぎたてタイムズ】

【抗菌コーティングテレビ取材 Glation静岡店【soleいいね】大槻アナテレビ】