ジム・フィットネス機器の抗菌コーティング
汗・皮脂・菌の付着を防ぎ、清掃時間を短縮。臭い軽減・感染対策・機器の長寿命化に貢献します。衛生管理の差がそのまま競合との差別化につながります。
対象機器
ランニングマシン/バイク・ローイング/ダンベル・バーベル・ケーブルアタッチメント/ベンチ・シート・グリップ/タッチパネル・操作ボタン/ドアノブ・手すり など、人が触れる箇所全般。
よくある汚れ・菌の原因
- 汗・皮脂:雑菌が繁殖しやすく、臭いの元に。
- 粉末汚れ:チョーク粉・プロテイン粉の付着で見た目の不潔感。
- 湿気・水滴:カビ・ぬめりが繁殖しやすい環境を作る。
- 多人数利用:タッチパネルやグリップなど高頻度接触部で二次感染リスク。
- 清掃の限界:アルコール拭きでは落とせない微細傷・凹凸に菌が残留。
メリット
- 抗菌・防カビ効果
- 撥水・撥油で清掃省力化
- 臭い軽減・感染対策
- 機器の長寿命化
- 口コミ・入会率UP
デメリット/留意点
- 初期導入コストが必要
- 3〜10年で再施工が必要
- 素材によって専用処理が必要
- 簡易清掃との組み合わせで最大効果
コーティング比較(GX/GF/セラミック)
種類 | 耐久目安 | 特徴 | おすすめ |
---|---|---|---|
GX | 3〜5年 | 標準的な防汚・撥水 | 一般的なスポーツジム |
GF | 5〜7年 | 抗菌・防カビ・耐薬品性が高い | 病院併設・公共施設 |
セラミック | 8〜10年 | 高耐久・高光沢・抗菌力最上位 | 24hジム・大型クラブ |
施工の流れ
- 事前診断
- 前処理清掃
- 養生(可動部・表示部保護)
- 塗布施工
- 乾燥・最終確認
※ 原則営業時間外に施工を行います
導入事例
「24時間ジムでも清潔感を維持でき、入会見学時の印象が格段に良くなりました。」
「汗の臭い残りが減り、女性利用者の満足度が高まりました。」
「清掃工数が半減し、スタッフ配置を効率化できました。」
「病院併設ジムで感染対策として導入。安心感が向上しました。」
よくあるご質問
Q. 施工後すぐ使えますか?
A. 翌日から利用可能です。
Q. 費用の目安は?
A. 機器の台数・種類によりますので、写真をお送りください。
Q. 効果の持続期間は?
A. コーティングの種類によって3〜10年です。
対応エリア
東京都:練馬区・板橋区・豊島区・中野区・杉並区・西東京市 ほか
埼玉県:川越市・所沢市・大宮市・川口市 ほか
茨城県:水戸市・守谷市・つくば市 ほか
ご相談・お見積り
機器の写真をお送りいただければ、最適な処方と概算をご案内します。
TEL:03-6722-0214 / 090-1123-3003