こんにちはグラシオン兵庫神戸店です!
シンクやお風呂、洗面台などの水垢やサビ汚れ気になりませんか?
その悩みコーティングという選択で解決するかもしれません!
今回はなぜ水回りがコーティング施工と相性がいいのかをお話ししたいと思います。
1. 美観を長期間キープ
- 汚れや水アカ、カビの付着を防ぐ
- 輝きや清潔感が長持ちする
- 新築の美しさを維持できる
2. 清掃がラクになる
- 汚れが染み込みにくく、軽く拭くだけで落ちやすい
- 強い洗剤やゴシゴシ擦りが不要になる
- 日常の掃除時間を大幅に短縮
3. 素材を守る
- 人造大理石・ステンレス・陶器・ガラスなどを保護
- 水分や洗剤による劣化、変色、ヒビ割れを予防
- 長期的にリフォームや交換のコスト削減につながる
4. カビ・雑菌対策
- 撥水・防汚効果でカビの根が張りにくい
- 衛生的な状態を維持できる
- 小さなお子様や高齢者にも安心
5. 資産価値の維持
- 高級住宅・分譲マンションでは特に有効
- 内覧や査定時に好印象につながる
- 「手入れが行き届いている住宅」として評価されやすい
6. ランニングコスト削減
- 洗剤・水道代・掃除の人件費を削減
- 長期的に考えるとコストパフォーマンスが高い
👉まとめると、
「水回りコーティング=美観維持 × 掃除ラク × 劣化防止 × 資産価値UP」
というのが大きな魅力です。
グラシオン兵庫神戸店では水回りの素材に合わせた最適なコーティング剤をご提案させて頂きます。
是非お気軽にお問い合わせください!