長年使っている浴槽が、なんとなくくすんで見えたり、色あせてきたと感じたことはありませんか?
洗剤を変えても落ちない汚れ、ツヤのない表面、毎日見るたびに気分が沈む…。
それ、浴槽の表面が劣化しているサインかもしれません。

ただ安心してください。浴槽の張り替えや買い替えをせずとも、
ガラスコーティングによって「新品のようなツヤ感」が復活する可能性があります。

くすみ・色あせの正体とは?

浴槽のくすみや色あせは、主に以下の原因で起こります:
• 水垢や石鹸カスが蓄積し、表面が曇る
• 摩耗によって表面の光沢が失われる
• 紫外線や洗剤の影響で素材が変色する

このような状態では、いくら掃除をしても元通りにはなりません。
なぜなら、くすみの原因が「表面の摩耗や劣化」にあるからです。

ガラスコーティングで美しさと機能性を両立

グラシオンの無機ガラスコーティングは、透明度の高い薄膜を浴槽表面に形成し、
くすんだ表面をなめらかに整えることで、光沢と色の鮮やかさを取り戻します。

さらに嬉しい効果として:
• 水垢や皮脂汚れがつきにくくなる(防汚性)
• 洗剤を使わなくても汚れが落ちやすくなる(親水性)
• 色あせや再劣化を防止できる(耐UV・耐薬品性)

つまり、美しさを復元しながら、再びくすませない「防御膜」をつくることができるのです。

施工例:光沢を取り戻した人工大理石浴槽

名古屋市守山区にお住まいの50代ご夫婦から、
「浴槽が白っぽく濁って見える。掃除では落ちない」とのご相談を受け、
人工大理石の浴槽に無機ガラスコーティングを施工しました。

仕上がりをご覧になった奥様は「照明が映り込むほどピカピカになって驚いた」と大満足。
「掃除がラクになった」と後日、キッチンシンクの追加施工もご依頼いただきました。

放置する前に検討すべき“選択肢”

「買い替えしかないかも…」と思う前に、一度ご相談ください。

浴槽のくすみや色あせはコーティングで補える可能性が高いため、
リフォームよりコストを抑えつつ、清掃の手間も減らせるというメリットがあります。

有資格者による安心施工 × 高品質のガラス膜

グラシオン愛知名古屋守山店では、有機溶剤作業主任者資格保有者が施工を担当。
素材に適した下地処理・塗布・乾燥工程を行うため、ムラのない美しい仕上がりが実現します。

さらに、使用するガラスコーティング剤は自社開発製品。安全性と耐久性のバランスに優れています。
お子さまやペットのいるご家庭にもおすすめできます。

後悔しないために、早めの対策を

「掃除してもキレイにならない」「浴槽が古びて見える」と感じている方。
それは経年劣化による“見えないサイン”かもしれません。

新品のようなツヤと清潔感を取り戻したいなら、
ガラスコーティングという選択肢を、今こそご検討ください。

まずはお気軽に、グラシオン愛知名古屋守山店へご相談を!

シンク ¥16,500~

IHまたはガスコンロ ¥16,500~

洗面所 ¥15,400~

鏡 ¥8,800~

トイレ ¥19,800~

浴室 ¥55,000~

テーブル ¥14,300~

手すり ¥5,500~

テレビ ¥5,500~

ドアノブ ¥3,300~

窓ガラス ¥5,000~

床 ¥10,000~

テレビ取材時の切り抜き

【くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 (テレビ朝日-2020年7月23日放映)】

【Chillin’ Fashion Crib Vol.69】[スニーカーの超撥水コーティングについて!!]

【抗菌コーティングGlation静岡 もぎたてタイムズ】

【抗菌コーティングテレビ取材 Glation静岡店【soleいいね】大槻アナテレビ】