毎日の清掃や衛生管理、こんなお悩みはありませんか?

「床やトイレ、シンクまわりがすぐに汚れてしまう」

「清掃スタッフの負担が大きく、コストもかさんでいる」

「見た目を保ちたいが、設備の劣化も気になる」

そうした施設管理の悩みに、今選ばれているのが「88ガラスコーティング」です。

グラシオンが提供するこのコーティングは、素材の表面に極薄のガラス膜を形成し、水・油・汚れをはじいてくれる特殊処理。床、トイレ、洗面台、厨房のステンレスまで、幅広い場所に施工可能です。

ポイントは、“ただきれいにする”のではなく、“汚れがつきにくくする”こと。

つまり、清掃の手間が減る=人件費や時間の削減にもつながります。

また、施工後の見た目にも変化があります。ツヤが出て、古びた印象が軽減され、清潔感や高級感もアップ。お客様の第一印象や信頼にも関わる部分です。

静岡県内では、ホテルやクリニック、美容室、介護施設などさまざまな事業者様が導入し、

「掃除がラクになった」

「スタッフの負担が減った」

「お客様から“キレイですね”と褒められた」

といった声が届いています。

見積もりは無料、1か所だけのお試しも可能です。

「毎日の清掃に限界を感じている」「今ある施設をもっと長持ちさせたい」

そう感じている法人様に、ぜひ一度体感していただきたい技術です。