こんにちは。ハウスコーティング専門店・グラシオンです。

梅雨の到来を目前に控え、和歌山でも湿度の高い季節がやってきます。この時期、特に気になるのがキッチンシンクのぬめりや雑菌の繁殖です。どんなに毎日掃除をしても、気がつくとシンクの隅や排水口のまわりにぬるっとした感触が……そんな経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。

湿度の高い和歌山では、雑菌やカビが繁殖しやすい環境が整いやすく、キッチン周りの衛生管理には一層の注意が必要です。そこで注目されているのが、シンクに専用のコーティングを施すという新しい清潔習慣です。

今回は、和歌山のご家庭にぴったりな「ぬめり知らずのシンクコーティング」について、詳しくご紹介いたします。


湿度が高い和歌山の台所に潜む“見えない敵”

和歌山県は海と山に囲まれた自然豊かな地域である一方、年間を通じて湿度が高いのが特徴です。特に梅雨から夏にかけては室内の湿度が70〜80%を超えることもあり、雑菌やカビにとっては絶好の繁殖環境となってしまいます。

シンクは水分が常にある場所なうえ、生ゴミや食べ残しなどの有機物が残りやすく、ぬめりや臭い、細菌の繁殖が加速しやすい場所です。掃除をしてもすぐに再発するのは、この高湿度と細菌の相性の良さに原因があります。


シンクコーティングとは?

シンクコーティングとは、シンクの表面に透明な特殊コーティング剤を塗布して保護膜を形成する施工方法です。この保護膜には、水分や油分、汚れの付着を防ぐ撥水・撥油効果があり、さらに抗菌作用によってぬめりや雑菌の発生を抑制することができます。

グラシオンのシンクコーティングは、食品衛生法にも適合した安全性の高い材料を使用しており、小さなお子さまやペットがいるご家庭でも安心してご利用いただけます。


シンクコーティングのメリット

1. 掃除の手間が激減

コーティングを施したシンクは、汚れが付きにくくなり、ぬめりや黒ずみも発生しづらくなります。水拭きだけで簡単に汚れが落ちるので、日々の掃除がとても楽になります。

2. 抗菌・防臭効果

抗菌性のあるコーティング剤を使うことで、雑菌の増殖や悪臭の原因となる菌の発生を抑制。梅雨時の不快なニオイとも無縁のキッチン環境を実現できます。

3. 美観の維持

シンク表面にツヤが出るため、見た目も清潔感のあるキレイな状態が続きます。経年劣化によるくすみやシミの発生も軽減できるのも嬉しいポイントです。


梅雨前の施工がおすすめな理由

湿度の高い梅雨時期に入ってから対処するよりも、菌やカビの発生が本格化する前にコーティングを行うのが効果的です。グラシオンでも、4月後半〜6月初旬にかけて、和歌山市・田辺市・海南市などでのシンクコーティング依頼が増加します。

早めのコーティングで、梅雨を迎える前に清潔なキッチン環境を整えておくことで、ストレスのない調理や後片付けが可能になります。


施工は短時間、効果は長期間!

グラシオンのシンクコーティングは、施工時間わずか約1時間ほど。その日のうちに通常通りシンクを使用することができます。また、一度の施工で半年〜1年以上の効果が持続するため、コストパフォーマンスにも優れています。


まとめ:湿気対策は予防がカギ!和歌山の台所にこそシンクコーティング

湿度が高く、菌やぬめりが発生しやすい和歌山の台所。だからこそ、“汚れる前の対策”が肝心です。シンクコーティングは、手間をかけずに衛生的な状態を維持できる、忙しいご家庭の味方です。

梅雨前の今こそが、清潔キッチンへの最適なタイミング。
「もうぬめりに悩まされないキッチンにしたい」
「掃除の手間を減らして、快適に料理したい」
そんな方は、ぜひグラシオンのシンクコーティングをご検討ください。

和歌山県全域にて出張施工を承っております。
お気軽にご相談・お見積りくださいませ。

お問い合わせ・見積