蒸し暑い季節になると、毎日のお風呂タイムにも小さなストレスを感じることがありませんか?
「床がヌルヌルして滑りやすい」
「黒カビやピンク汚れがすぐ発生する」
「掃除しても、落ちにくい汚れが広がっていく」
これらはすべて、お風呂場の床が吸水・蓄積・劣化しやすい素材であることが原因です。
そして梅雨から夏にかけての高湿度は、カビやぬめり菌が爆発的に増殖する時期。だからこそ、今の時期に床の保護と防汚対策を見直すことが大切です。
■ お風呂場の床に「コーティング」が効果的な理由
私たちハウスコーティング専門店グラシオンでは、浴室床専用の滑り止め・防カビ対応の高機能コーティングをご用意しています。
専用のガラス系コーティングを床面に塗布することで、床素材を保護し、見た目を変えずに下記のような効果を発揮します。
【グラシオンのお風呂場コーティングで得られる5つの効果】
1.滑り止め効果で安心のバスタイム
お風呂場の転倒事故は高齢者や子供にとって特に危険です。グラシオンのコーティングは、濡れても滑りにくい防滑性能を備え、家族全員が安心して使える空間に。
2.カビ・ぬめりを防止
抗菌・防カビ成分が含まれており、梅雨や夏場でも黒カビ・ピンクぬめりを防ぐ清潔空間をキープ。
市販のカビ取り剤に頼らず、日常的な掃除の負担も軽減できます。
3.汚れが染み込まない
石鹸カスや皮脂汚れ、シャンプーの残りなども、コーティングがバリアとなり床に染み込みません。サッと水で流すだけでOKという快適さを実感いただけます。
4.傷・劣化から床を守る
長年使うとひび割れや劣化が進む床材も、コーティングの保護膜が摩耗や薬品からしっかりガードします。
リフォームのタイミングを延ばすという意味でも、費用対効果が高い選択肢です。
5.見た目が長くキレイ
ツヤを抑えた自然な仕上がりで、浴室の雰囲気を損ないません。日々の掃除だけでずっと新品のような清潔感を維持できます。
■ 季節の悩み、解決します!
特に梅雨~夏にかけては、以下のようなお悩みが増えています:
- 「すぐに床がヌルついて不快」
- 「カビ取りしてもすぐに再発する」
- 「換気しても床の黒ずみが広がってくる」
- 「足元が滑ってヒヤッとしたことがある」
こうした悩みは、床材自体を守ることができていないことが根本原因。
グラシオンの浴室床コーティングは、水気・湿気・菌の侵入を抑え、床表面を常に清潔に保つことで根本からトラブルを予防します。
■ 実際のお客様の声
「高齢の父の転倒が心配で依頼しました。滑り止め効果がしっかりあり、私たち家族も安心して使えています」(埼玉県・60代女性)
「夏場になるとピンク汚れが毎週発生していてストレスでしたが、コーティング後は明らかに掃除が楽に!これはおすすめです」(東京都・40代主婦)
「見た目は変わらず、でも明らかに水の弾きが違う。汚れの付き方も全然違います」(大阪府・30代男性)
■ 施工について
- 所要時間目安:3〜4時間
- 乾燥時間:6〜24時間(時期による)
- 耐久年数:約5~8年(使用頻度・換気状況により変動)
事前に床の素材を確認し、最適な施工プランをご提案いたします。
※タイル床・樹脂床・FRP床にも対応可。マンション・戸建てどちらもOKです。
■ まとめ:今こそ、滑りと汚れに“根本対策”を
お風呂場は毎日使う場所だからこそ、トラブルの「予防」が大切です。
滑り止め・防カビ・防汚という3つの要素を同時にカバーできるのが、グラシオンの浴室コーティング。
高齢者のいるご家庭、お子さまがいる家庭、共働きで掃除の手間を減らしたい方にもぴったりの施工です。
🛁 無料見積り・ご相談受付中!
LINE・WEB・お電話からお気軽にお問い合わせください。
今の時期の「湿気・カビ・ぬめり」ストレス、グラシオンが解決いたします!

お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。