湿気と汚れた靴が玄関のにおいの原因に

「最近、玄関がなんだかニオう…」そんな経験ありませんか?
その主な原因は、高湿度と靴についた泥や雑菌。特に夏場は空気中の湿気が多く、床に残った水分や汚れと結びついて雑菌が繁殖し、嫌なにおいを発生させます。

さらに、タイルの目地やモルタル・石材などの素材のすき間に汚れが染み込むと、においの元が取れにくくなるため、掃除しても根本的な解決にならないことも。


突然の雨や高湿度で玄関が不衛生に…

最近では、ゲリラ豪雨のような急な雨で靴や傘がびしょびしょになることも増えています。
濡れたままの状態で出入りすれば、汚れや湿気が玄関床に蓄積され、見た目も衛生面も悪化。特に換気しづらい玄関では、湿度がこもりがちでカビや黒ずみ、においが発生しやすい環境になってしまいます。


タイル以外も要注意!玄関の素材は汚れやすい

玄関まわりの素材は、タイルだけでなく石材、モルタル、コンクリート、天然木などさまざま。
これらは水や汚れが染み込みやすく、菌やにおいが発生しやすい性質を持っています。素材に合わない掃除や放置によって、劣化が進んでしまうことも珍しくありません。


におい・湿気・汚れを防ぐ「玄関コーティング」

そんなトラブルを未然に防ぐのが、玄関コーティングです。
防汚・撥水・防カビ・抗菌効果のあるコーティング剤を使えば、素材表面に強い保護膜を作り、水分や汚れが染み込むのを防止
菌の繁殖やにおいの原因もブロックできるため、清潔な玄関が長続きします。


グラシオンの高品質コーティングで安心

グラシオン大阪住吉店では、床材の種類や状態をしっかり確認し、最適なコーティング方法をご提案。
特に人気のガラスコーティングは、無色透明で見た目を損なわず、耐久性は5〜10年。湿気・汚れ・菌に強く、においの元をシャットアウトします。

「掃除してもにおいが残る」「玄関の見た目が気になる」そんな方にぴったりの対策です。


美しいだけじゃない、快適な玄関へ

毎日出入りする玄関は、見た目もにおいも気になる場所。
だからこそ、「汚れてから」ではなく**「汚れる前に備える」ことが重要**です。
グラシオン大阪住吉店では、素材別に最適な施工を行い、においや汚れに強い玄関づくりをお手伝いしています。

まずはお気軽にご相談ください。無料相談・現地調査も承っております。

シンク ¥16,500~

IHまたはガスコンロ ¥16,500~

洗面所 ¥15,400~

鏡 ¥8,800~

トイレ ¥19,800~

浴室 ¥55,000~

テーブル ¥14,300~

手すり ¥5,500~

テレビ ¥5,500~

ドアノブ ¥3,300~

窓ガラス ¥5,000~

床 ¥10,000~