ハウスコーティング専門店グラシオンです。

家に訪れる人が最初に目にするのは 玄関
「第一印象は玄関で決まる」と言われるほど、玄関は家の“顔”ともいえる大切な場所です。
しかし、玄関は 雨の日の泥汚れ、砂ぼこり、靴底のゴム跡 など、汚れがたまりやすいエリアでもあります。

毎日きちんと掃除しているつもりでも、タイルや床の黒ずみ、ドアの指紋汚れがだんだん目立ってきませんか?
そんな悩みを解決するのが、今注目されている 玄関用コーティング です。


◆ なぜ玄関は汚れやすい?

靴底の泥や砂が運ばれる
雨の日や雪の日はもちろん、晴れた日でも砂ぼこりや小石がタイルを削り、細かい傷がつきます。

水分による黒ずみやカビ
湿気がたまりやすい玄関は、タイルの目地に黒ずみやカビが発生しやすい場所です。

紫外線や雨風の影響
ドアや外枠は外気にさらされるため、日焼けや色あせ、サビの原因になります。

つまり、玄関は 家の中で最も過酷な環境にある場所のひとつ なのです。


◆ 玄関用コーティングとは?

グラシオンの玄関用コーティングは、
タイル・ドア・金属パーツ など、玄関周りの素材を“見えない膜”でガードするサービスです。

防汚効果 → 泥汚れや砂がついても拭き取りやすい
撥水効果 → 雨水が染み込まず、水たまりや黒ずみを防ぐ
防傷効果 → 小さな傷がつきにくく、タイルやドアが長持ち
防カビ効果 → 目地や隙間のカビ発生を抑制


◆ こんな素材におすすめ

玄関タイル(陶器・磁器・石材) → 泥・水シミ・黒ずみ防止
玄関ドア(金属製・木製) → 指紋・サビ・色あせ防止
ドアノブや金具 → メッキ剥がれやくすみを防ぐ

一度施工すれば、毎日の掃除が圧倒的にラクに!


◆ 施工後のメリット

  • 掃除の手間が激減
    水や汚れを弾くので、サッと拭くだけで元の美しさに戻ります。
  • 見た目が長くキレイ
    タイルのツヤやドアの輝きが持続し、訪問客にも好印象。
  • 素材を長持ちさせる
    汚れや傷を防ぐことで、リフォームや張り替えの頻度を減らせます。

◆ DIYではできない“プロの仕上がり”

市販のコーティング剤もありますが、ムラになったり、すぐ剥がれたりという声も多いのが現実。

グラシオンの施工は、
素材に合わせた専用剤を使用
下地クリーニングで本来の美しさを引き出す
均一に塗布して耐久性を確保

だから、仕上がりの美しさと耐久性が全然違います


◆ まとめ

「玄関のタイルがすぐ汚れる」
「雨の日の泥汚れが落ちない」
「ドアの指紋やくすみが気になる」

そんな悩みを解決してくれるのが、玄関用コーティングです。

👉 防汚・防水で掃除がラクに!
👉 見た目が長くキレイ!
👉 素材を保護してリフォーム費用を抑える!

家の第一印象は玄関から。
この夏、訪問客を迎える前に玄関をピカピカにしませんか?

📩 「詳しく聞きたい」「うちの玄関でもできる?」という方は、お気軽にグラシオンまでお問い合わせください!

お問い合わせ・見積