築10年以上経ったお風呂場に入るたびに、「浴槽のくすみが気になる」「ツヤがまったくない」と感じていませんか?
それ、劣化や汚れではなく、素材表面の保護膜がすでに失われているサインかもしれません。
リフォームを考える前に、一度立ち止まってください。
実は、浴槽のガラスコーティングで新品同様のツヤと清潔感を取り戻すことができます。
⸻
年数が経つと浴槽はなぜくすむ?
浴槽表面は、毎日の入浴・洗剤使用・皮脂汚れ・入浴剤・水道水のカルキなどにより、少しずつ傷ついていきます。
とくに築10年を超える浴槽は、表面のコーティング層が剥がれ、細かい傷が目立つ状態になっていることが多いです。
その結果、汚れが入り込みやすくなり、掃除してもどこか曇って見えるのです。
⸻
コーティングで浴槽はここまで変わる!
グラシオンの無機ガラスコーティングは、目に見えない微細な凹凸を埋め、光沢のある表面を形成します。
• くすみ・変色の進行を抑える
• 汚れがつきにくくなる(防汚効果)
• 水をはじくので掃除が圧倒的にラクに
• 小さな傷が目立たなくなる
• ツヤと高級感が復活
とくに築年数が経っていて「交換するしかないかも」と感じている方にとって、リフォームよりも低コストで美観を取り戻せる選択肢として注目されています。
⸻
実際のお客様の声(グラシオン愛知名古屋守山店)
「中古住宅を購入し、浴槽の劣化が気になっていましたが、コーティングで本当に見違えました。掃除もラクで大満足です!」
(守山区・40代女性)
このように、浴槽交換を考えていた方が、施工後に驚かれるケースが非常に多いのが特徴です。
⸻
築10年以上経ったら検討したい“浴槽の延命措置”
交換には数十万円、ユニットバスの全面リフォームなら百万円近くかかることもあります。
それに比べて、コーティングなら施工費も手ごろで、工事期間も数時間程度。
ライフスタイルを変えずに、浴室の印象を大きく変えることができます。
⸻
後悔したくない方は“施工実績が豊富な専門店”へ
浴槽コーティングは、誰がやっても同じではありません。
素材に適したコーティング剤を選び、下地処理から仕上げまで熟練の技術が必要です。
グラシオン愛知名古屋守山店では、浴槽・洗面台・トイレ・鏡など水まわり全般の施工実績が豊富。
お客様のご要望に合わせて、最適なご提案をいたします。
⸻
失敗・後悔したくないなら、まずはご相談ください
「これってコーティングできる?」「一度見てもらえますか?」
そんなご相談も大歓迎です。
築10年、20年と年数が経っていても、状態によっては新品以上のツヤを取り戻すことが可能です。
まずはお気軽に、無料診断・見積もりをご利用ください。
⸻
愛知名古屋守山店へのお問い合わせはこちらから!
ハウスコーティング専門店
グラシオン 愛知 名古屋 守山店

シンク ¥16,500~

IHまたはガスコンロ ¥16,500~

洗面所 ¥15,400~

鏡 ¥8,800~

トイレ ¥19,800~

浴室 ¥55,000~

テーブル ¥14,300~

手すり ¥5,500~

テレビ ¥5,500~

ドアノブ ¥3,300~

窓ガラス ¥5,000~

床 ¥10,000~

【くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 (テレビ朝日-2020年7月23日放映)】

【Chillin’ Fashion Crib Vol.69】[スニーカーの超撥水コーティングについて!!]

【抗菌コーティングGlation静岡 もぎたてタイムズ】

【抗菌コーティングテレビ取材 Glation静岡店【soleいいね】大槻アナテレビ】