施工前と施工後
施工前
施工後
- 施工エリア
- 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
- コーティングの種類
- セラミックコーティング
- 施工箇所
- 鏡
- 目的
- 浴室の鏡は、水垢・石鹸カス・シャンプーの飛び散りなどで汚れやすく、時間が経つとウロコ状の頑固な汚れが付着してしまいます。
今回は、セラミックコーティング薄膜タイプを施工し、鏡表面に目に見えない保護層を形成。
水や汚れをはじき、曇りや白くなる現象を防止します。
薄膜仕上げのため鏡本来の透明感を損なわず、美しい状態を長期間キープできます。
- コメント
- 浴室の鏡にセラミックコーティング薄膜タイプを施工しました。
お風呂の鏡は、水垢やウロコ汚れが付きやすく、日々のお手入れが大変ですよね。
コーティングを施すことで、水滴がスーッと流れ落ち、曇りにくくお掃除もラクに。
薄膜タイプなので、鏡の映りもクリアなまま。
日常の汚れが付きにくく、拭き取りも簡単です。
- 個人or法人
- 個人施工事例