1. 雨や泥、コケ汚れ…外回りの悩みは尽きない

玄関まわりや外壁は、家の「顔」とも言える場所。
しかし、雨風・砂埃・泥・排気ガスなどの汚れが常に付着するため、
気づけば黒ずみやコケ、白い水垢がこびりついていませんか?

特に淡路島や徳島のように海風・湿気・雨の多い地域では、
タイルや外壁の汚れ・カビの発生が非常に早く進行します。

「掃除してもすぐに汚れる…」
「高圧洗浄してもまた元通り…」

こうした悩みを抱える方にこそおすすめなのが、
グラシオンの防汚コーティングです。


2. グラシオンのナノガラスコーティングとは?

グラシオンのコーティングは、
ナノレベルのガラス被膜をタイルや外壁表面に形成することで、
汚れ・水・油を強力に弾く透明のバリア層を作ります。

🌧️雨が降っても水が染み込まず、
🌿泥・ホコリ・排気ガスも付着しにくい。

このため、「汚れを寄せつけない」セルフクリーニング効果が得られます。

🔍主な特徴はこちら👇

  • 撥水・撥油性能:雨染み・水垢・油汚れを防止
  • 防カビ・防苔効果:湿気によるコケや黒ずみを防ぐ
  • UVカット効果:日焼け・色あせを軽減
  • 耐久性抜群:1回の施工で3〜5年効果が持続

つまり、コーティングをすることで“汚れにくい外観”を長期間キープできるのです。


3. 施工箇所と効果的な組み合わせ例

グラシオンの防汚コーティングは、
玄関まわりだけでなく家全体の外観メンテナンスに最適です。

施工箇所主な効果備考
玄関タイル泥はね・水垢・黒ずみ防止雨の日でもサッと拭くだけ
外壁(塗装・サイディング)排気ガス汚れ・コケ防止外観の美観を長期間維持
ポーチ階段滑り止め効果&防汚見た目と安全性を両立
門柱・表札まわり雨染み・黄ばみ防止新築時のような輝きをキープ

また、施工後は雨水で汚れを流すセルフクリーニング効果が働くため、
「掃除頻度が半分以下になった」というお客様の声も多数あります。


4. 実際の施工事例とお客様の声

🔸 南あわじ市・O様(築12年)
「タイルが黒ずんで見た目が悪くなっていましたが、施工後は明るい印象に!
雨上がりでも泥汚れが残らず、本当に助かっています。」

🔸 徳島市・T様(築15年)
「外壁のコケ汚れが悩みで高圧洗浄を年に2回していましたが、
コーティングしてから1年経っても綺麗なまま。もう手放せません。」

このように、防汚性能+美観維持+掃除軽減の3つが揃うのがグラシオンの魅力です。


5. 外観メンテナンスの新常識「汚れる前に防ぐ」

これまでの外壁・玄関メンテナンスは、
「汚れたら洗う」「古くなったら塗り替える」でした。

しかし今は、“汚れる前に防ぐ”時代です。
グラシオンのナノガラスコーティングは、
高耐久でメンテナンスコストを大幅に削減できるため、
長期的に見れば非常に経済的

さらに、使用する成分は無機ガラス100%。
人体や環境に優しく、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心です。


6. まとめ:外観のキレイは「家の第一印象」

玄関・外壁が綺麗だと、家全体が新しく見えます。
逆に、タイルの黒ずみや外壁の汚れは、築年数よりも古びた印象を与えてしまいます。

そんな“見た目の老化”を防ぐのが、グラシオンの防汚コーティング。

✨汚れを防ぎ、輝きを長く保つ✨
それが、これからの外観メンテナンスの新基準です。

兵庫淡路店・徳島店では、無料相談・お見積り受付中!
「掃除しても落ちない汚れに悩んでいる」「家の印象を蘇らせたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。