1. 「気づけば汚れてる…」内装の悩み、ありませんか?

リビングの壁、フローリング、ドアノブ、キッチンの収納扉など…。
毎日過ごす家の中は、知らず知らずのうちに汚れや傷が蓄積していきます。

  • フローリングのツヤがなくなってきた
  • 壁の手垢や汚れが落ちにくい
  • テーブルや家具の表面に細かいキズが増えた
  • 掃除してもなんとなくくすんで見える

こうしたお悩みは、日常的な使用による摩耗・油分・紫外線の影響によって起こるものです。

しかし今、そんな「汚れる・傷つく前に守る」考え方が注目されています。
それが、内装コーティングです。


2. 内装コーティングとは? 〜汚れ・傷・菌をブロック〜

内装コーティングとは、床・壁・家具などの表面に
ナノレベルのガラス被膜を形成し、汚れ・油・菌・傷を防ぐ技術です。

特長を一言でいえば、「見えない保護膜」。
素材の質感やツヤはそのままに、汚れを寄せつけず、
掃除やメンテナンスの手間を大幅に減らせます。

🔹 撥水・撥油性能
水・油・調味料などの染み込みを防止。
キッチンやテーブル、床の汚れがサッと拭き取れる。

🔹 防傷・耐摩耗性
日常生活でつく細かいスリ傷や摩耗を防ぎ、
新築時のようなツヤを長期間キープ。

🔹 抗菌・防臭効果
菌の繁殖を防ぎ、臭いの発生を軽減。
衛生的で家族にも安心の住環境を実現。

グラシオンのナノガラスコーティングは、
無機ガラス成分100%で作られており、
化学薬品や樹脂を使わないため人体にも環境にも優しい
のが特徴です。


3. 内装コーティングが活躍する場所

内装コーティングは、ほぼ家中どこでも施工可能です。
特におすすめの箇所はこちら👇

施工箇所主な効果使用例
フローリングキズ・水・汚れ防止ペット・子どものいる家庭に人気
壁紙・ドア手垢・油・タバコ汚れ防止白壁の黄ばみ対策にも◎
キッチン収納・カウンター油はね・水染み防止掃除がラクに
テーブル・家具食べこぼし・摩耗防止木製・樹脂製どちらも対応
トイレ・洗面所水垢・カビ防止清潔空間を長くキープ

特に、築5年以上のご家庭や小さなお子様・ペットがいる家庭では、
汚れや傷つきやすいタイミングでの施工が非常に効果的です。


4. 実際の施工事例とお客様の声

🔸 洲本市・S様(築7年)
「子どもがいるので壁や床の汚れが気になっていましたが、
施工後は拭き掃除だけでキレイになります。
見た目のツヤも戻って新築のようです。」

🔸 徳島市・I様(築10年)
「床の傷や黒ずみが目立ってきたのでお願いしました。
滑りにくくなり、ペットも歩きやすそう。
もっと早くやればよかったです!」

多くのお客様が、**“掃除のしやすさ”と“見た目の変化”**を実感されています。


5. 内装コーティングのメリットまとめ

🏠 見た目の美しさが続く
ツヤ・清潔感・高級感を長期間キープ。

🧴 掃除がラクになる
汚れがつかないので、日々の手入れが時短に。

👨‍👩‍👧 家族に優しい
化学物質を使わず、小さな子どもやペットにも安心。

💰 長期的に経済的
リフォームや張り替えの回数を減らし、メンテナンスコストを削減。


6. グラシオンの内装コーティングが選ばれる理由

グラシオンは、全国展開するコーティング専門ブランド。
施工技術・安全性・耐久性の3点で高い評価を得ています。

特に兵庫淡路店・徳島店では、
地域の気候(湿度・塩害・紫外線)に合わせた最適なコーティングプランを提案。
丁寧な下地処理と熟練職人による手作業施工で、
仕上がりの透明感と耐久性が抜群です。


7. まとめ:内装コーティングで“暮らしの質”を上げよう

内装コーティングは、見た目の美しさだけでなく、
掃除の手間を減らし、家族みんなが快適に暮らせる環境をつくる新しいメンテナンス方法です。

✨ 新築の輝きを長持ちさせたい
✨ 子どもやペットにも安心な清潔空間にしたい
✨ 掃除をラクにしたい

そんな方は、グラシオン兵庫淡路店・徳島店までご相談ください。
無料見積もり・現地調査も随時受付中です。