秋冬の窓まわり、放置するとカビの温床に⁉

ハウスコーティング専門店グラシオン福島郡山店です。

「朝起きたら、窓ガラスがびっしょり…」
「サッシの隙間が黒ずんでる…」「拭いてもまた出てくる…」

気温差が大きくなる秋〜冬の窓まわりは、結露+湿気+ホコリ=カビの原因がそろう最悪の状態になりがちです。

お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。

サッシやパッキンにできる“黒いカビ”、正体は?

結露が発生すると、水が窓ガラスやサッシ下部にたまりやすくなります
その水分とホコリが混ざり、カビ菌が繁殖することで「黒カビ」が定着。

特に以下の素材に注意が必要です:

  • 窓枠のアルミ部分(酸化・くすみ)
  • ゴムパッキン(黒カビ・ピンク汚れ)
  • 室内側のガラス面(皮脂汚れ・ホコリの吸着)

解決策は「見えない保護膜」で汚れごとブロック!

グラシオンでは、無機ガラスコーティング+セラミックコーティングの2種類を、
窓まわりの素材に合わせて選定・施工しています。

それぞれの特長:

  • 無機ガラスコーティング(滑水性)
     → ガラス面に施工。皮脂やホコリを弾き、指紋もつきにくくなります。
  • セラミックコーティング(薄膜 or 厚膜)
     → サッシ・パッキン部分に。耐水性・抗カビ性・薬品耐性に優れ、しっかり保護。
区分コーティングの種類水の弾き効果ツヤ感費用耐久年数耐久力硬度
ベースコート親水ガラスコーティング親水劣化抑制なし5年~10年★★★★★★
ベースコート撥水ガラスコーティング撥水劣化抑制、水垢防止控えめ5年~10年★★★★★
ベースコート無機ガラスコーティング滑水劣化抑制、水垢防止なし15年★★★★★★★★★
ベースコート親水ガラス銀コーティング(銀イオン抗菌作用あり)親水劣化抑制、抗菌なし5年~10年★★★★★★
ベースコートセラミックコーティング 薄膜撥水耐薬品性、錆防止、傷防止艶あり15年★★★★★★★★★
ベースコートセラミックコーティング 厚膜撥水耐薬品性、錆防止、傷防止、傷、シミけし、滑り止め艶あり30年★★★★★★★★★★★
トップコート超撥水コーティング撥水水垢防止なし1年~2年★★
耐久年数はアイテムにより異なります。

お客様の声

「冬になると毎日窓やサッシを拭いていましたが、今は汚れがつかずお掃除が本当にラクになりました」
(郡山市/マンションオーナー)

「サッシの隙間が黒ずまなくなって、掃除もラクになりました」
(福島市/戸建て・主婦)

対応場所一例

  • 室内窓(リビング・洗面所・脱衣所など)
  • ガラスドア・引き戸
  • サッシ下
  • 室内外の窓周辺フローリング部

まとめ:「結露とカビの悩みは、掃除じゃなく予防で防ぐ」

カビが“育ってから”では遅い。
コーティングは「つかない・育たない・落ちやすい」環境を先に作ることができる、
秋冬の家まわりの“守り”の選択肢です。

福島県内での施工実績多数! 無料のご相談・お見積りも承っております。

お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。