第一印象を決める「玄関・エントランス」の美しさ

住まいや店舗の“顔”ともいえる玄関・エントランス。
来客やお客様が最初に目にする場所だからこそ、常に清潔で整った印象を保ちたいものです。

ところが、季節を問わず玄関まわりは汚れやすく、特に秋から冬にかけては──

  • 雨や雪による泥はね・水ジミ
  • 砂や塩カル(凍結防止剤)による白い跡
  • 靴底の摩耗で床が黒ずむ
  • 水分が凍って滑りやすくなる

といった問題が目立ちやすくなります。

日々の掃除を頑張ってもすぐに汚れてしまう…。
そんなお悩みを解決するのが、Glation(グラシオン)のガラス・セラミックコーティングです。

お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。


なぜ玄関・エントランスは汚れやすいのか

汚れや滑りの原因は、実は“素材”と“環境条件”にあります。

1. 吸水性の高いタイル・石材

多くの玄関床材(タイル・磁器・御影石など)は微細な凹凸や気孔を持っており、
水分や泥汚れが内部まで染み込みやすい構造です。

2. 外気・湿気・紫外線の影響

屋外と屋内をつなぐエリアは、温度差・湿気・紫外線による劣化が進みやすく、
変色・ツヤの低下・コケの発生といったトラブルを引き起こします。

3. 摩擦と清掃の繰り返し

人の出入りが多い場所では、日々の清掃や摩擦で素材の表面が削られ、
防汚効果が弱まってしまうことも。


Glationのガラス・セラミックコーティングで解決

Glationでは、タイル・石材・金属・ガラスなどあらゆる素材に対応した
高耐久・高密着コーティングを提供しています。


🧼 タイル・石材の防汚・防水コーティング

無機ガラスコーティングを施工することで、
素材表面に透明な保護膜を形成し、泥・雨水・油分をシャットアウト。

  • 汚れが染み込まず、サッと拭くだけで美しさを維持
  • 撥水性・防水性が高く、雨や雪にも強い
  • 紫外線による変色・ツヤ落ちを防止

❄️ 冬季の防滑コーティングで転倒防止

冬の玄関は濡れた靴で滑りやすく危険。
セラミック配合の防滑コーティングを施すことで、
ツヤを保ちながらも滑りにくい安全な床面を実現します。

  • 透明仕上げでデザイン性を損なわない
  • 水分や油汚れにも高いグリップ力を発揮

🚪 ドア・金属パーツの防サビ・防汚コーティング

玄関ドアや取っ手、郵便受けなど金属部分には、
耐候性に優れたセラミックコーティングがおすすめ。

  • 雨風・紫外線・塩害から素材を保護
  • サビ・メッキ剥がれ・変色を防ぎ、美観を長持ち

コーティングの導入で得られる効果

効果メリット
防汚・防水雨・泥・水アカ・油汚れをシャットアウト
防滑冬場の転倒リスクを軽減
美観維持ツヤと清潔感を長期間キープ
耐候性紫外線・塩害・摩耗から素材を保護
清掃効率化掃き掃除・拭き掃除が簡単に完了

※耐候年数・耐熱温度は素材や環境条件により変動します。


“掃除してもすぐ汚れる”を根本から防ぐ方法

Glationのコーティングは、見た目を美しく保つだけでなく、
日々の掃除を**「時短」から「予防」へと変える**新しい発想のメンテナンスです。

掃除をしてもすぐ汚れてしまう、滑りが気になる、
そんな玄関・エントランスの悩みを、ガラスコーティングで根本解決しませんか?

汚れに強く、安心して使えるエントランス環境を実現するなら、
コーティングによる“美観と安全の両立”がおすすめです。

お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。