毎日のお風呂で、ふと気になる“あの白いモヤモヤ”。
「ちゃんと掃除してるのに取れない…」「擦っても落ちない…」
そんな悩みの正体は、お風呂の鏡にできるウロコ汚れです。
実はこの汚れ、普通の洗剤やスポンジでは取り除けないほど頑固なもの。
でもご安心を。グラシオンのガラスコーティングなら、この厄介なウロコ汚れをしっかり防げるんです。
お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
ウロコ汚れの正体とは?
鏡にうっすらと浮かぶ白い跡、それが「ウロコ汚れ」と呼ばれるものです。
主な原因は、水道水に含まれるミネラル分(カルシウム・マグネシウムなど)が、乾燥とともに鏡の表面に固着してしまうこと。
特に以下の条件が重なると、ウロコ汚れはどんどん蓄積します:
- シャワーの水が直接かかる
- 湿気が多く乾きにくい
- 毎日使用するのに掃除の頻度が少ない
そしてやっかいなことに、一度こびりつくと通常の掃除では取れなくなってしまうのです。
ゴシゴシ磨く前に。ウロコ汚れには“防ぐ”という選択を
ウロコ汚れを落とすために、研磨剤入りのクリーナーでゴシゴシこすったりしていませんか?
一時的には取れたように見えても、鏡表面に細かいキズをつけてしまうリスクがあります。
そこでおすすめなのが、グラシオンの無機ガラスコーティング。
グラシオンのガラスコーティングが選ばれる理由
グラシオンの無機ガラスコーティングは、鏡の表面に超薄膜のガラス層を形成します。
これにより、以下のようなメリットが得られます:
✅ 水滴がはじきやすく、乾燥が早い
✅ ミネラル成分が固着しにくくなる
✅ 鏡のツヤ・透明度が長く続く
✅ 毎日の掃除がぐっとラクになる
“見えづらかった鏡”が、いつでもクリアに。
まるでホテルのバスルームのような美しさが続きます。
実際のお客様の声
「以前は鏡の前に立っても自分の顔がよく見えないほどでしたが、施工後はくっきり見えるように!」
「もう何度もウロコ取りで苦労していたので、最初からコーティングしておけばよかったと思いました」
特に共働きや子育て中のご家庭など、掃除に時間をかけられない方からの支持が多数です。
最後に:見えない鏡にサヨナラして、毎日のバスタイムを快適に
ウロコ汚れは、ただの“汚れ”ではなく“落としにくい蓄積”。
だからこそ、プロの技術で「防ぐ」ことが何よりの対策になります。
毎日のバスタイムで鏡がくっきり映ると、気持ちも明るくなりますよ。
ウロコ汚れに悩まされない、快適な浴室空間を、グラシオンのコーティングでぜひ手に入れてください!
福島県内での施工実績多数! 無料のご相談・お見積りも承っております。