オフィス空間は、社員や来客が日々行き交う場所。
床やデスク、壁などは想像以上に汚れ・摩耗・劣化のリスクにさらされています。
美観を保ち、快適な職場環境を維持するためには、ガラスコーティングやセラミックコーティングといった表面保護技術が効果的です。
本コラムでは、法人様向けにオフィス空間へ導入するメリットと導入事例を詳しくご紹介します。
■ オフィスに求められる「美観・清潔・効率性」
オフィスは“企業の顔”とも言える空間。
床の汚れやデスクの傷、壁の黒ずみは、来客の印象に直結します。
また、清掃やワックス掛けなどに多くの人件費・時間がかかるのも現場の悩みです。
そこで注目されているのが、長期的に美観と耐久性を維持できる表面コーティング。
ガラスやセラミック素材による硬質皮膜は、摩耗や汚れを防ぎつつ清掃効率を大幅に高めます。
■ ガラスコーティングの特徴:透明で自然な艶を長期維持
ガラスコーティングは、無機皮膜を形成し、
耐久・防汚・防キズ性能をバランス良く備えています。
- 透明性が高く素材の質感を残す
- 20年以上の耐久性で、再施工不要
- ワックス不要でメンテナンスコスト削減
- 汚れ・ホコリが付着しにくく、清掃が簡単
特にオフィスの床・会議テーブル・壁面などに施工することで、
清掃頻度を減らしつつ、常に清潔で明るい印象を保つことができます。
■ セラミックコーティングの特徴:高硬度で摩耗・薬品にも強い
セラミックコーティングは、9H以上の硬度を誇る高耐久皮膜を形成。
人の出入りが多いエントランスや廊下、チェアの擦れが多い床などに最適です。
- キズや擦り跡に強く、長期間美観を維持
- 耐薬品性に優れ、アルコール除菌でも劣化しない
- 耐熱・耐水性を備え、湿気の多い環境にも対応
- 艶あり・マット仕上げを選択可能で、デザイン性にも貢献
さらに、コピー機周辺や給湯スペースなど薬品や水が多い場所にも適用できます。
従来のフッ素系よりもはるかに高い密着力と耐久性を持ち、企業のメンテナンス負担を軽減します。
■ コスト削減と業務効率化への効果
ワックスや清掃にかかる年間コストは、オフィス面積300㎡でおよそ年間30〜50万円。
コーティング導入後はワックス掛けが不要となり、1回の施工で10年以上美観維持が可能です。
また、毎日の清掃もドライモップや軽拭きで完了するため、
社員の労働時間削減・外部清掃費の圧縮に直結します。
さらに、床材の摩耗を防ぐことでリニューアルコストも大幅軽減。
経済的にも長期的に見て高いコストパフォーマンスを発揮します。
■ グラシオン愛知常滑店の法人向け施工体制
グラシオン愛知常滑店では、法人様専用の施工体制を整え、
営業時間外・休日施工にも柔軟に対応しています。
施工対象は下記のように多岐にわたります。
- オフィス床・会議室・受付カウンター
- 社員食堂・給湯室・トイレ
- ドアノブ・壁面パネル・デスク天板
素材に応じてガラスまたはセラミックを選定し、
用途に合わせた最適な被膜厚・艶感で施工を実施します。
また、愛知県・岐阜県・三重県は出張料無料で対応。
遠方の支店・営業所でも安心してご依頼いただけます。
■ 施工事例:名古屋市内オフィスの導入例
名古屋市中区にあるIT企業様では、
フロア全体のワックスメンテナンスに年間40万円以上を費やしていました。
導入後はワックス不要となり、清掃時間が1/3に短縮。
床の艶も均一に保たれ、来客時の印象が格段に向上しました。
また、デスク天板にもガラスコーティングを施し、
マウスや資料の擦れによる傷がほぼなくなったとのお声も頂いています。
■ まとめ|“企業価値を支える美観維持”の新常識
オフィスの美観は、企業の信頼感・社員のモチベーション・顧客満足度を左右します。
ガラス・セラミックコーティングは、清潔感と耐久性を両立させる最適な選択肢です。
「清掃コストを抑えたい」「長く綺麗な職場を保ちたい」
そんな法人様は、ぜひこの機会に導入をご検討ください。
【グラシオン愛知常滑店】
– 法人向けガラス・セラミックコーティング専門施工店 –
対応エリア:愛知県・岐阜県・三重県(出張料無料)
オフィス・店舗・施設の美観維持ならグラシオンへ。