お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。

リノベーションとあわせて考えるハウスコーティング

こんにちは!グラシオン大森店です!

中古住宅を購入してリノベーションをする方が増えています。
「自分好みの空間にしたい」「コスパよく快適に暮らしたい」――そんな思いでリフォームを検討する際、
実は“ハウスコーティング”を同時に考えるのがベストなタイミングなんです。


🏠 なぜ「リノベの後」ではなく「同時施工」が理想?

/

リノベーションやリフォームの後に多いお悩みがこちら:

  • 床や壁がすぐに汚れてツヤがなくなる
  • 水回りが新品のうちから水垢やカビがつく
  • 掃除の回数が増えて、せっかくの新生活がストレスに

これらは、新しくきれいになった素材をそのまま“むき出し”で使うことが原因。
実は、リフォーム直後の新品状態は汚れや水を吸着しやすいデリケートな状態なんです。


💎 そこで活躍するのが「ハウスコーティング」

GLATIONのセラミックコーティングは、
床・キッチン・浴室・洗面台などの表面に“透明の保護膜”を形成し、
汚れ・水・油・菌の付着をブロックします。

  • 💧 撥水・防汚効果で水垢や油汚れを防止
  • 🦠 抗菌効果でカビ・ぬめりを寄せつけない
  • 耐久性抜群:3〜5年、施工時の美しさをキープ
  • 👣 床にも最適:ワックス不要・滑りにくく安心

リノベーション後の“新品の状態”を保護しながら、
掃除の手間を減らし、長く清潔で美しい住まいをキープできます。


🧰 コーティングを入れるベストタイミング

「リノベ完成後」ではなく、施工の仕上げ前後が最も理想的。
塗装・クロス貼り・水回り設置が終わった後にコーティングをすることで、
新しい素材に汚れが定着する前に“保護膜”を作ることができます。

特におすすめなのは以下の箇所👇

  • キッチンシンク・レンジ周り
  • 浴室の鏡・壁・床
  • フローリング・玄関タイル
  • 洗面台・トイレ

🗣️ お客様の声

リフォーム直後にお願いして本当によかったです!
入居して半年経っても、床のツヤがまったく変わりません
。」

リノベ業者さんに“仕上がりが長持ちしますよ”と聞いてコーティング導入。
水垢がつかず、掃除の時間が減って感動しています!

“汚れにくい家”は、“きれいを保つ家”。
リフォームの満足度を高めるなら、コーティングは欠かせません。


💡 リフォーム費用を無駄にしない“最後の仕上げ”

せっかく手を加えた住まいを長く楽しむために――
「汚れにくく」「掃除がラクで」「美しさが続く」環境を最初につくっておくことが、
後々のメンテナンスコストを抑える最大のポイントです。

セラミックコーティングは、“守るリフォーム”の新定番
中古住宅購入後のリノベーションとあわせて、ぜひご検討ください。

👉 GLATION公式サイトで詳細を見る

お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。