ドアノブや手すり、こんなお悩みありませんか?
家の中や玄関で毎日触れるドアノブや手すり。最初はピカピカだったメッキも、使ううちに 擦れや手の油分、摩耗 によってだんだん曇ったり剥がれたりしてしまいます。
「気づいたら色が変わっていた」「高級感が台無しになってしまった」──そんな経験はありませんか? 一度剥がれてしまったメッキは元に戻せず、交換や修理が必要になることも。
そこで注目されているのが、ガラスコーティングによるメッキ保護 です。
お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
ガラスコーティングでメッキ剥がれを防ぐ仕組み
ガラスコーティングは、無色透明の保護膜をドアノブや手すりの表面に形成し、傷や摩耗、酸化から素材を守る施工です。
- 擦れやすい部分を強い保護膜でガード
- 汚れや手の油分がつきにくい
- 金属特有の光沢や質感を損なわない
このように、見た目はそのままに耐久性を高められるのが大きな特徴です。
ドアノブや手すりにガラスコーティングを施すメリット
1. メッキ剥がれを長期間防ぐ
摩耗や擦れに強く、光沢をしっかりキープします。
2. 汚れや指紋がつきにくい
日常的な汚れが減り、サッと拭くだけで清潔に。
3. 高級感を維持できる
交換せずに長期間きれいな状態を保てるため、家全体の印象が良くなります。
4. 修理・交換コストの削減
メッキの剥がれを未然に防ぐことで、余計な費用を抑えられます。
こんな方におすすめです
- 新築やリフォーム後、設備をきれいなまま使いたい方
- 高級感のあるドアノブや手すりを大切にしたい方
- ご家庭や店舗で人の出入りが多く、摩耗が気になる方
- 交換コストを抑えながら長持ちさせたい方
ドアノブや手すりは、来客が最初に触れる部分。清潔で美しい状態を保つことは、住まい全体の印象にもつながります。

導入前に知っておきたいポイント
耐久性について
ガラスコーティングは数年間効果を発揮し、日常使用にも十分対応できます。
安全性の高さ
人体に影響のない無機質成分を使用しており、安心してご利用いただけます。
プロ施工のメリット
市販の簡易コーティングではムラや効果不足が起こりがち。プロの施工なら均一で美しい仕上がりと高い耐久性を実現できます。
ドアノブや手すりのコーティングに関するよくある質問
Q1. どの素材でも施工可能ですか?
A. メッキ加工やステンレス、金属製のドアノブや手すりに幅広く対応できます。
Q2. 見た目は変わりますか?
A. 無色透明のため光沢をそのまま保ち、質感を損ないません。
Q3. 効果はどのくらい持続しますか?
A. 使用環境によりますが、数年単位での効果が期待できます。
大切な設備を長く美しく保つならプロのガラスコーティングを
ドアノブや手すりは毎日触れる場所だからこそ、摩耗や劣化が目立ちやすい部分です。ガラスコーティングを施せば、「剥がれに強い」「掃除がラク」「高級感が続く」 といったメリットを一度に得られます。
新潟でドアノブや手すりのメッキ剥がれ防止をお考えなら、【Glation新潟寺尾店】へ。専門スタッフが丁寧な施工で、大切な住まいをより美しく長持ちさせます。