お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
家族の暮らしを守る、見えないお手入れ
こんにちは!グラシオン大森店です!
「掃除しても床がすぐにくすむ」
「子どもやペットの足跡が気になる」
「ワックスを塗ってもすぐ剥がれてしまう」
そんな“床の悩み”を感じたことはありませんか?
毎日歩くフローリングは、家の中でも特に傷みやすい場所。
でも実は、コーティングで床を守るだけで、家の印象は大きく変わるんです。
🧹 フロアコーティングってどんなもの?
/
フロアコーティングとは、床の表面に透明な保護膜を作る施工のこと。
このコーティング膜が“汚れ・キズ・水”から床を守り、
見た目の美しさを長くキープしてくれます。
一般的なワックスとは違い、
セラミックコーティングは一度施工すれば長い間効果が持続。
ツヤを出すだけでなく、すべりにくく安全性も高いのが特徴です。
✨ フロアコーティングの3つのメリット
① 傷に強く、ツヤが長持ち
家具の移動やおもちゃの落下など、生活の中でどうしても起きる小キズ。
セラミックコーティングなら、硬度9Hの膜がしっかりガード。
ツヤと美しさを長く維持できます。
② 水や汚れをはじく
水や油を弾くため、ジュースをこぼしてもサッと拭くだけ。
皮脂汚れや黒ずみも付きにくく、いつでも清潔。
③ ワックスがけ不要!お手入れがラク
面倒な定期ワックスがけが不要になり、日々の掃除も簡単。
「毎日の掃除が楽しくなった!」という声も多くいただいています。
👨👩👧👦 家族みんなにうれしい理由
フロアコーティングは、美しさだけでなく“安全”にもつながります。
- 小さなお子様が走ってもすべりにくい
- ペットの足腰にもやさしい
- 拭き掃除だけで清潔をキープ
さらに、床材そのものを傷めにくくするため、
リフォームや貼り替えの費用を抑えることにもつながります。
🗣️ お客様の声
「子どもが食べ物をこぼしてもサッと拭くだけでOK!」
「ペットの足跡やキズが気にならなくなりました」
「ツヤのある床が続くので、部屋全体が明るく感じます」
実際に施工されたお客様の多くが、
“掃除がラクになった” “床の輝きが長く続く”と喜ばれています。
🏡 まとめ
フロアコーティングは、
「床をきれいにする」のではなく、「きれいを長く保つ」ための施工です。
大切な家族が毎日過ごす場所だからこそ、
“汚れにくく・すべりにくく・美しい”床にしておくことが、
快適な暮らしへの第一歩になります。
新築・リフォーム直後、または今の床をきれいに保ちたい方は、
ぜひセラミックコーティングをご検討ください。