ハウスコーティング専門店グラシオンです。

暑い夏が近づくと、家の中のフローリングのベタつきに悩まされる方も多いのではないでしょうか。
裸足で歩いたときに感じる嫌な感触、ペタペタと足裏にまとわりつくような不快感…。
このベタつきの原因は、湿気・汗・皮脂汚れ・洗剤残りなど、複数の要素が重なって発生しています。

実は、この悩みを根本から解決するのが、フロアコーティングなのです。


◆ 夏の床がベタつく原因とは?

湿度の上昇
梅雨から夏にかけて、室内の湿度は一気に上がります。
湿気を吸収したホコリや汚れが床に付着し、ベタつきの原因になります。

皮脂や汗の付着
素足やスリッパで歩くたびに皮脂や汗が床に移り、時間が経つと酸化して汚れが固着します。

洗剤の拭き残し
床掃除の際に使った洗剤や水拭き後の拭き残しも、ベタつきの要因です。

フローリングの劣化
長年の使用で表面のコーティングが薄れ、汚れが染み込みやすくなるとベタつきやすくなります。


◆ フロアコーティングでベタつき知らずの床に!

フロアコーティングは、フローリング表面に透明の保護膜を作り、
汚れや湿気が浸透するのを防ぐ施工です。

ベタつきの原因をブロック
皮脂や汗が直接床材に染み込まないため、ベタつきにくくなります。

掃除がラクになる
サッと水拭きや乾拭きするだけで清潔感をキープ。夏場のこまめな掃除の負担が軽減します。

ツヤ感と耐久性アップ
新築のような自然な光沢が長期間続き、床材自体の劣化も防ぎます。

滑り止め効果もプラス
夏場は足が汗で湿って滑りやすくなりますが、コーティングで適度なグリップ力を持たせられます。


◆ 夏に施工するメリット

夏は汗や湿気による床のダメージが進みやすい季節。
この時期にコーティングをすることで、汚れやベタつきから床を守り、シーズン中の掃除もぐっとラクになります。

さらに、施工後は乾燥時間も比較的短く済むため、梅雨や冬よりもスムーズに作業が完了するというメリットもあります。


◆ グラシオンのフロアコーティングの特長

🔹 耐久性の高いガラスコーティング剤を使用
傷や汚れに強く、5年〜10年と長持ちします。

🔹 居住中でも施工可能
大掛かりな工事は不要。1日で完了するので、引っ越しの必要もありません。

🔹 自然なツヤ仕上げ
ギラつかず、上品な仕上がりでどんなインテリアにも馴染みます。

🔹 赤ちゃんやペットにも安心
使用するコーティング剤は安全性が高く、舐めても安心な成分を採用しています。


◆ まとめ

夏の床ベタつきは、湿気・皮脂・洗剤残りなど複合的な要因で起こります。
しかし、フロアコーティングをすることで原因そのものを防ぎ、清潔で快適な床を維持することが可能です。

👉 「毎年夏になると床がベタベタ…」「掃除してもすぐ汚れる」
そんなお悩みがあれば、ぜひグラシオンのフロアコーティングをご検討ください。

快適な夏と、美しい床を長く楽しめる環境をご提案します。

お問い合わせ・見積