毎日使うキッチン・洗面台・お風呂・トイレ…これら水回りは「水+湿気+汚れ」が常に絡み合うため、気づくと水垢・カビ・黄ばみが発生してしまいがちです。例えば「掃除してもすぐ白い水垢が出る」「鏡や蛇口が曇りがち」「気づいたら黒カビ・ピンクぬめりが…」といったお悩みは、まさに“毎日使うからこその悩み”と言えます。
このコラムでは、場所別に「どんなコーティングが合うか」、そしてこれからの季節=寒さ・乾燥・湿気変化が激しい関西エリアで“今”行うべき理由を併せてご紹介します。関西在住・お住いの個人のお客様向けに、ぜひ参考にしてみてください。
お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
🍳 キッチンにおすすめのコーティング
よくあるお悩み
- シンクに白い水垢が残る
- 天板に油ジミがつきやすい
- 蛇口まわりがすぐ曇り、曇ったまま固まってしまう
キッチンというのは「水+油+熱」という三拍子が揃った過酷ゾーンです。特に関西は冬でも室内温度が上がりにくく、油汚れが冷えて固着しやすい環境です。
ここでおすすめなのが、防汚・防水効果の高い透明コーティング。水をはじき、油ジミをブロックし、拭くだけでピカッと光沢が出るので、毎日のお手入れが格段に楽になります。施工後は「新品同様の艶」を長く保てるため、『見た目も気になる方』には特におすすめです。
さらに、冬場のキッチンは結露・湿気も起こりやすいため、コーティングをしておくことで素材の劣化を遅らせ、キッチン全体の寿命アップにもつながります。
🪞 洗面台におすすめのコーティング
よくあるご相談
- 歯磨き粉や石鹸カスが落ちにくい
- 鏡がすぐ曇る・汚れがつきやすい
- 洗面ボウルの黄ばみが気になる
洗面所は“皮脂+石鹸カス+水”が複雑に絡みあい、カビも発生しやすい場所です。特に冬~春にかけて気温差が出ると、鏡・蛇口部分に結露が起きてカビの温床になりやすくなります。関西の密閉しがちな住宅では要注意です。
このため、洗面台には「防カビ・抗菌効果」のあるコーティングをおすすめします。菌の繁殖を抑え、清潔感をキープ。小さなお子さまがいるご家庭、ご家族で使われる場合にも安心感があります。鏡や蛇口の曇りも軽減されるため、朝の支度もストレス少なくなります。
🛁 浴室におすすめのコーティング
こんなお困りごと
- 浴槽に湯垢がつきやすい
- 黒カビ/ピンクぬめりが目立つ
- タイルの目地掃除が大変、冬だから冷たくてなおさら億劫
浴室は「高湿度+温度変化」が常。特に今から冬にかけては、暖房・湯船利用で湿気がこもり、翌朝の冷えとのギャップで結露を生じ、カビがぐっと発生しやすくなります。関西の住宅でも「冬のバスルームが何となくじめっとする」「タイルの目地が黒ずんでくる」といった声は少なくありません。
そのため、浴室には耐久性と防カビ性能に優れたコーティングが有効です。浴槽やガラスドアも曇りにくく、掃除もしやすくなります。冬場にこそ「先に施工しておいて良かった」と感じる場所です。
🚽 トイレにおすすめのコーティング
よくあるお悩み
- 便器の黄ばみがすぐ出てしまう
- 水垢でツヤがなくなる
- 掃除しても“清潔感”が保てない
トイレは「におい」と「見た目清潔感」が特に気になる場所。冬は空気が乾燥しがちですが、トイレ内は逆に湿度変動+使用頻度で汚れが付着しやすくなります。ホコリや水滴の痕も目立ちやすいのが特徴です。
防汚・抗菌効果を併せ持つコーティングなら、便器や手洗い部分が汚れにくく、衛生的な空間を維持できます。ご来客があるご家庭、賃貸住まいや二世帯住宅でも「ここだけキレイだと印象が良い」という場所です。
なぜ「今、冬~春にかけて」施工がおすすめなのか?
関西・大阪エリアの気候傾向を踏まえると、冬~春にかけて「乾燥」「結露」「湿気変化」が水回りの汚れや劣化を加速させる要素となります。例えば、冬季でもカビ対策は必要であり、換気・温度管理・乾燥対策がカギとなります。
つまり、今このタイミングで水回りコーティングを行うことで、冬の汚れ・カビ発生を抑え、春を迎える前に“美しく、清潔な状態”をリセットできるチャンスなのです。
まとめ|あなたの水回りに合うコーティングを
水回りは、場所によって「汚れ方」も「悩み」も大きく異なります。そのため、適切なコーティングを選ぶことがとても重要です。
「掃除をしても追いつかない」「もう少し楽にキレイを保ちたい」と感じている方、特に関西地区にお住まいの個人様には、コーティングが大きな助けになります。
当店、ハウスコーティング専門店グラシオン大阪住吉店では、キッチン・洗面台・浴室・トイレと、それぞれの素材やライフスタイルに合った最適な施工をご提案しています。まずはお気軽にご相談ください。新しい季節を、艶と清潔感とともに迎えましょう。

シンク ¥16,500~

IHまたはガスコンロ ¥16,500~

洗面所 ¥15,400~

鏡 ¥8,800~

トイレ ¥19,800~

浴室 ¥55,000~

テーブル ¥14,300~

手すり ¥5,500~

テレビ ¥5,500~

ドアノブ ¥3,300~

窓ガラス ¥5,000~

床 ¥10,000~