冷蔵庫コーティング(外側・取手)|ステンレス・鏡面の指紋防止&抗菌
毎日触れる冷蔵庫の外装・ハンドルを、撥水・防汚・抗菌の透明バリアで長期保護。指紋・油膜・水滴跡の再付着を抑え、キッチン衛生と清掃効率を同時に高めます。
▶ 写真を送って無料診断・見積り📞 03-6722-0214
冷蔵庫が汚れやすい理由(外側・取手が“衛生リスク”なワケ)
主な原因
- 手垢・皮脂:ベタつきと菌繁殖の温床
- 油膜・水滴:白い跡・黄ばみ・くすみの原因
- ステンレス/鏡面:指紋・曇りが特に目立つ
- 誤った清掃:強薬剤・硬いスポンジで表面劣化
放置リスク
- 衛生印象ダウン → 家庭/店舗の評価低下
- 清掃コスト増 → 時間・資材がかさむ悪循環
- 表面劣化 → 塗装はがれ・交換費用増
コーティングは「汚れを落とす」でなく、「付着させにくくする予防」です。
間違った清掃方法(NG)と正しいメンテ
NG清掃
- 漂白剤・強アルコールの多用 → 変色・塗装劣化
- 金属タワシ/メラミン強擦り → 微細傷から再汚染
- 過頻度清掃 → 表面加工が削れ、逆効果
正しい手順(基本)
- 中性洗剤を薄め、柔らかいクロスで拭き取り
- 水拭き→乾拭きで完全乾燥
- 撥水・防汚・抗菌コーティングで再付着を抑制
深い傷・サビは施工前に下地補修を行います。
導入メリット(利用者/運営者の両視点)
利用者(家庭・スタッフ)に
- 指紋・手垢が付きにくい清潔外観を維持
- 抗菌・抗ウイルスで家族や来店客も安心
- ステンレス/鏡面の光沢を長期キープ
運営者(飲食店・病院厨房)に
- 清掃時短:水拭き中心で効率化
- 修繕コスト抑制:外装・ハンドルの摩耗軽減
- 衛生管理強化:HACCP等の運用に好適
実測データ(当社比・条件で変動)
指標 | 施工前 | 施工後 |
---|---|---|
指紋付着率 | 基準値 | 70%低減 |
日常清掃時間 | 基準値 | 40%短縮 |
光沢維持率(SUS面) | — | 5年後も85%以上 |
安全性:食品衛生法準拠の材料を使用(硬化後)。
GX・GF・セラミック|コーティング比較
種類 | 特徴 | 耐久目安 | 適性 |
---|---|---|---|
GXコーティング | 撥水・防汚重視。日常清掃をラクに | 3〜5年 | 一般家庭・標準利用 |
GFコーティング | 抗菌・防カビ・UV対策を強化 | 5〜7年 | 子育て世帯・飲食店・施設 |
セラミックコーティング | 高硬度・高光沢・最高耐久 | 8〜10年 | 高級家電・業務用冷蔵庫 |
導入事例
「子どもが触っても指紋が目立たず、掃除がラクに」— 練馬区
「業務用冷蔵庫の清掃時間が短縮、スタッフ満足度UP」— 所沢市
「ステンレス光沢が続き、店内の清潔感が向上」— 水戸市
よくある質問(FAQ)
Q1. 業務用冷蔵庫や大型機にも対応可能?
はい。飲食店・病院厨房・施設向けの大型機にも対応します。
Q2. ステンレス/鏡面ドアの指紋防止に効く?
指紋・油膜の付着を抑え、曇りを軽減。光沢維持にも有効です。
Q3. 効果の目安は?
GX:3〜5年/GF:5〜7年/セラミック:8〜10年(環境により変動)。
Q4. 食品への安全性は?
硬化後は食品衛生法に準拠した安全性を満たします。
Q5. 清掃はどう変わる?
付着自体が減るため、水拭き・乾拭き中心で短時間に。
対応エリア
東京都:練馬区・板橋区・豊島区・中野区・杉並区・西東京市 ほか
埼玉県:川越市・所沢市・入間郡・東松山市・大宮市・川口市 ほか
茨城県:水戸市・守谷市・つくば市・友部市・内原市 ほか
ご依頼・ご相談(練馬店限定特典あり)
「ホームページを見た」で特別割引+延長保証をご用意。
まずは冷蔵庫の全体写真+気になる箇所のアップをお送りください(写真診断・概算可)。
▶ 写真を送って無料診断・見積り📞 03-6722-0214
- 📞 会社TEL:03-6722-0214
- 📱 店舗直通:090-1123-3003
- ✉ メール:glation.nerima@gmail.com
© グラシオン練馬店 — 冷蔵庫外装・取手の抗菌・防汚コーティング