ハウスコーティング専門店グラシオンです。

蒸し暑い日本の夏。エアコンをつけていても、素足で歩くと「なんだか床がベタベタする」「足裏がペタッとくっついて不快」と感じることはありませんか?
実はこの“夏のフロアのベタつき”、汗や湿気、皮脂汚れが床表面にたまって起こる現象。特にフローリングやビニール床は湿度を吸収しやすく、気温とともに足裏との摩擦が増すことで、ベタつきやくすみを感じやすくなります。

そんな不快感を根本から解消する方法として注目されているのが、**フロア専用の「防汚・防湿コーティング」**です。


フローリングのベタつきはなぜ起きる?

夏に多いフロアの不快感。その原因は次のような複合的な要素によって発生します:

  • 室内の湿気が床に吸着し、表面がじっとりする
  • 素足の汗・皮脂が床に残り、蓄積されていく
  • エアコンの冷風で乾ききらず、汚れが広がる
  • 掃除をしても取りきれない油分や足跡が残留する

一度ベタつきを感じると、拭いてもすぐ再発…という悪循環に陥るご家庭も少なくありません。
特に小さなお子様やペットがいるご家庭では、「常に素足で過ごす=快適な床環境が重要」といえるでしょう。


フロアコーティングでベタつき解消&快適空間に

グラシオンが提供するフロアコーティングは、床表面に防汚・防湿・防菌のバリア層を形成するプロ施工です。見た目を変えずに、以下のような効果を発揮します。

✅ 1. 汗・皮脂・湿気をシャットアウト

特殊な撥水・撥油性能により、床表面に汗や皮脂汚れが残りにくく、サラサラとした足触りを長時間キープします。梅雨〜夏の間も、べたつきに悩まされません。

✅ 2. 掃除がラクに!水拭きだけでOK

コーティングされた床は汚れが「乗る」だけで、染み込まないのが特長。モップや水拭きだけで皮脂やホコリをスッと落とせるため、毎日の掃除が時短&ストレスフリーに。

✅ 3. 素足でも安心の抗菌・防カビ効果

抗菌成分を含むコーティングにより、菌の繁殖やニオイの原因を抑制。裸足で歩くお子様や高齢のご家族にも安心です。


実際のお客様の声をご紹介

「夏はいつも床がペタペタしてたのに、今年は全然気にならない!」
「子どもが床に寝転んでも、安心して見ていられるようになった」
「毎朝の拭き掃除の回数が減って、家事がラクになりました」

施工直後から違いを実感いただけるのも、グラシオンのコーティングが選ばれる理由の一つです。


対応できる床材・場所の一例

  • フローリング(無垢材・合板)
  • クッションフロア(CF)
  • 大理石やタイル材の床
  • リビング・廊下・寝室・子ども部屋・脱衣所 など

※床材に応じて最適なコーティング剤を選定し、安全性・仕上がりも重視しています。


まとめ:夏のストレスを“足元”から解消しませんか?

フローリングのベタつきや不快感は、夏の住まいを地味にストレスフルにする原因のひとつ。ですが、たった一度のプロコーティング施工で、その悩みはぐっと軽減できます。

「夏になると床がべたつく」「毎日の掃除が面倒」「素足でも気持ちよく過ごしたい」
そんな方は、ぜひ一度グラシオンへご相談ください。ご自宅の床材に合わせた無料のお見積もりも可能です。

快適な夏の暮らしを、足元から始めてみませんか?

お問い合わせ・見積