ハウスコーティング専門店グラシオンです。
湿度が高く蒸し暑い夏。大阪ではこの時期、医療・介護施設のトイレにまつわる悩みが増えてきます。「清掃してもすぐに汚れる」「においがこもる」「床がベタつく」といったトラブルは、施設スタッフの手間を増やすだけでなく、来院者や利用者の印象にも直結します。
特に近年は、感染症対策や衛生意識の高まりにより、**「トイレの清潔さ=施設の信頼性」**と見られる傾向が強まっています。そんな中、今大阪の医療・福祉現場で注目されているのが、「防汚・抗菌トイレコーティング」です。
夏の大阪に潜む、トイレトラブルの実態
大阪の夏は湿度が高く、建物の中にも熱気や湿気がこもりやすい時期。特にトイレのような空気が滞留しやすい場所では、においや湿気による不快感が強まりやすくなります。
● すぐに目立つ黒ずみや黄ばみ
● アンモニア臭やカビ臭
● 床や壁のジメジメした感触
これらの症状は、清掃をしても短期間で再発しやすく、スタッフの手間を増やし、利用者の不満にもつながってしまいます。
加えて、小児科や整形外科では夏休み期間中に来院者が増えやすく、トイレの使用頻度がさらに上昇。高齢者施設でも湿気や温度変化で体調を崩しやすい方が増えるため、トイレ空間の快適性・衛生性の維持が非常に重要な時期です。
防汚・抗菌コーティングが変える、トイレの“印象”
そこで導入が進んでいるのが、グラシオンのトイレ専用コーティング施工。ナノガラス技術を活用したこのコーティングは、汚れや菌、におい成分の付着を防ぎ、見た目の美しさと衛生的な状態を長期間キープします。
● 汚れにくい=清掃がラク
表面がなめらかになるため、尿石や黒ずみの沈着を防ぎます。掃除のたびにゴシゴシこする必要がなくなり、清掃時間も大幅に短縮。
● 抗菌効果=安心感アップ
抗菌・防カビ性能により、目に見えない菌の繁殖をブロック。感染症対策にもつながり、患者様やそのご家族の安心にも貢献します。
● においがこもりにくい
表面に汚れやアンモニア成分が染み込みにくくなるため、トイレに入った瞬間の不快なにおいが軽減されます。エアコンや換気扇が効きにくい古い建物でも効果を実感できます。
大阪の施設が導入する“もうひとつの理由”
大阪市内をはじめとする医療・介護施設では、建物の築年数が古く、全面的なトイレリフォームには時間も費用もかかるケースが多くあります。その点、グラシオンのコーティング施工は既存の設備を活かしながら衛生面を底上げできるのが大きな魅力。
しかも、施工は最短1日。休診日や夜間にも対応可能で、施設の運営に支障をきたすことなく完了します。人体にも環境にもやさしいコーティング剤を使用しているため、小児科や高齢者施設などでも安心して導入可能です。
まとめ:清潔なトイレが、選ばれる医院・施設をつくる
患者様や利用者様は、トイレの清潔さから“施設の丁寧さ”を感じ取ります。つまり、トイレは小さな空間でありながら、施設の第一印象を大きく左右する重要な場所です。
この夏、におい・汚れ・湿気の悩みが深まる前に、グラシオンのトイレコーティングで快適な空間づくりを始めてみませんか?
清掃の手間を減らし、見た目も清潔。来院者に安心感を届け、スタッフにも優しい空間へ。大阪の医院・介護施設の新しいスタンダードとして、今こそ「見えない清潔」を実現する一歩を踏み出しましょう。

お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。