お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。

こんにちは!グラシオン大森店です!

トイレコーティングで変える、毎日の“清潔”習慣

「トイレって掃除しても、なんだか黄ばみや黒ずみが取れない…」
そんなお悩みありませんか?便器の内側や床・壁・目地など、使うたびに水跳ね・皮脂・ホコリが付着して、菌やカビの温床になりがちです。
そこで注目されているのが、コーティングによるトイレの保護施工。
GLATIONでも“抗菌・防汚・防カビ”に対応したトイレコーティングを提供しています。


トイレコーティングって何をするの?

/

トイレ本体(便器・タンク)だけでなく、床・壁・目地など汚れやすい部分を特殊な薬剤でコーティング。その結果、

  • 水や汚れが付着しにくくなる
  • 尿石・水垢・黒ずみがこびりつきにくい
  • 菌の繁殖・悪臭発生を抑える

といったメリットが生まれます。
つまり、日常のブラシと洗剤だけでも「以前よりずっとラク」に清潔を保てるようになるのです。


トイレコーティングの主なメリット

  • 汚れが付きにくい:コーティング膜が汚れを寄せつけず、こびりつきにくい状態に。
  • 抗菌・防臭効果:菌やカビが増えにくく、悪臭の原因にもアプローチ。
  • 掃除の手間が軽くなる:毎日ガシガシ掃除する必要がなくなり、時間と労力の節約に。
  • 長期的に美観を維持:新品のような輝きが長く続き、住宅の価値維持にも。

どんなご家庭におすすめ?

/

  • 小さなお子さま・ペットがいて、汚れ・ニオイ・安全に気をつけたい家庭
  • 共働きで掃除の時間がなかなか取れないご家庭
  • トイレをリフォーム・新築されたばかりで、キレイな状態をできる限り保ちたい方
  • 将来的に販売・賃貸を考えていて、設備のメンテナンス費用を抑えたいオーナー様

コーティング前に知っておきたいポイント

  • 施工前に汚れ・水垢・カビをしっかり落とすことが効果を左右します。
  • 完全乾燥させてからの施工が重要。水分が残っていると密着が弱まることも
  • コーティングをしたからと言って、掃除がまったく不要になるわけではありません。定期的な軽めの清掃は必要です

まとめ

トイレは「目に見えない汚れ・菌」がたまりやすい場所だからこそ、“汚れにくい環境”をあらかじめつくることがとても大切です。
コーティングを施すことで、清掃の負担を減らしつつ、いつでも清潔で気持ちのいいトイレ空間を保てます。
「掃除がラクになった」「来客前でも気にならなくなった」といった声も多く、家事時間の短縮や精神的な安心にもつながります。
ぜひ、ご家庭のトイレに“守る施工”を取り入れてみてはいかがでしょうか。

👉 詳しくはこちら(GLATION:トイレコーティング)

お問い合わせ・見積

コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。