こんにちは!ハウスコーティング専門店グラシオン大阪住吉店です😊
本日は、**玄関のにおいや湿気・汚れを防ぐ「玄関コーティング」**についてご紹介します。
お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
秋は意外と湿気がこもりやすい季節
「最近、玄関がなんだかニオう…」と感じることはありませんか?
夏の蒸し暑さが落ち着く9月下旬も、実は油断できません。秋雨前線や台風の影響で湿度が高く、靴や傘が濡れたまま玄関に置かれることで、湿気と汚れがたまりやすい季節です。
湿気がこもった玄関では、床に残った水分と泥汚れが雑菌と結びつき、嫌なにおいを発生させます。特に換気しづらい玄関では、空気がこもって雑菌が繁殖しやすく、においや黒ずみ汚れが目立つようになります。
玄関素材は汚れやすく、においが取れにくい
玄関には、タイル・石材・モルタル・コンクリート・天然木など、さまざまな素材が使われています。
これらは水分や汚れを吸いやすい性質があり、菌やカビの温床になりやすいのが難点。いったん汚れが染み込むとにおいの元が残ってしまい、掃除をしても取り切れないことがあります。
普段からできる玄関のお手入れ方法
においや湿気をためないためには、日常のお手入れもとても大切です。
- 毎日の換気:ドアを開けて空気を入れ替えることで湿気を逃がす
- こまめな掃き掃除:砂や泥をためないよう、週に数回は玄関を掃く
- 拭き掃除:中性洗剤を薄めた水やアルカリ電解水で拭き取り、乾いた布で水分を拭き取る
- 靴の乾燥:雨で濡れた靴は新聞紙などで水分を吸い取り、完全に乾かしてから下駄箱へ
- 除湿グッズの活用:下駄箱や玄関に除湿剤・炭・重曹などを置く
こうした習慣を取り入れるだけでも、玄関の衛生状態はぐんとアップします✨
におい・湿気・汚れを防ぐ「玄関コーティング」
しかし、日々の掃除だけでは限界もあります。
そこでおすすめなのが、防汚・撥水・防カビ・抗菌効果を備えた玄関コーティングです。
素材の表面に透明な保護膜をつくることで、汚れや湿気の染み込みを防ぎ、菌の繁殖やにおいの発生をブロックしてくれます。
グラシオン大阪住吉店の高品質コーティング
当店では、玄関床の素材や状態を丁寧に確認し、最適な施工方法をご提案しています。
特に人気のガラスコーティングは、無色透明で見た目を損なわず、耐久性は約5〜10年。湿気や汚れに強く、においの元をしっかりガードします。
「掃除してもにおいが残る」「玄関の見た目がくすんできた」そんなお悩みをお持ちの方にはぴったりの対策です。
汚れる前に備えて、快適な玄関へ
毎日出入りする玄関は、家の第一印象を決める場所でもあります。
だからこそ、**「汚れてから」ではなく「汚れる前に備える」**ことが大切。
グラシオン大阪住吉店では、素材ごとに最適なコーティング施工を行い、においや汚れに強い玄関づくりをサポートしています。
9月下旬は湿度も高く、玄関トラブルが起こりやすい時期。
ぜひこの機会に、清潔で快適な玄関づくりを始めてみませんか?
無料相談・現地調査も承っておりますので、お気軽にご相談くださいね🌿
区分 | コーティングの種類 | 水の弾き | 効果 | ツヤ感 | 費用 | 耐久年数 | 耐久力 | 硬度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースコート | 親水ガラスコーティング | 親水 | 劣化抑制 | なし | 中 | 5年~10年 | ★★★ | ★★★ |
ベースコート | 撥水ガラスコーティング | 撥水 | 劣化抑制、水垢防止 | 控えめ | 中 | 5年~10年 | ★★★ | ★★ |
ベースコート | 無機ガラスコーティング | 滑水 | 劣化抑制、水垢防止 | なし | 中 | 15年 | ★★★★★ | ★★★★ |
ベースコート | 親水ガラス銀コーティング(銀イオン抗菌作用あり) | 親水 | 劣化抑制、抗菌 | なし | 中 | 5年~10年 | ★★★ | ★★★ |
ベースコート | セラミックコーティング 薄膜 | 撥水 | 耐薬品性、錆防止、傷防止 | 艶あり | 高 | 15年 | ★★★★★ | ★★★★ |
ベースコート | セラミックコーティング 厚膜 | 撥水 | 耐薬品性、錆防止、傷防止、傷、シミけし、滑り止め | 艶あり | 高 | 30年 | ★★★★★★ | ★★★★★ |
トップコート | 超撥水コーティング | 撥水 | 水垢防止 | なし | 低 | 1年~2年 | ★★ | ★ |