毎日触れる場所、汚れていませんか?
ドアノブやスイッチ、テーブルや鏡――
一見きれいでも、よく触れる場所には皮脂・手垢・雑菌などの“見えない汚れ”が確実に付着しています。
特に目立つのが「手垢」。
ガラス面や鏡、黒や光沢のある素材では、少し触っただけで指の跡が残り、清潔感が台無しに。
その悩み、グラシオンのガラスコーティングでスマートに解決できます。
お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
手垢汚れが目立つ主な場所(住宅・施設別)
住宅で気になる場所
- ドアノブ(特に金属製・黒色系)
- リビングのガラス扉
- 子どもがよく触れる棚・引き出し
- スイッチパネルや冷蔵庫の取っ手
オフィスで気になる場所
- エレベーターのボタンまわり
- 会議室のガラステーブルや備品棚
- 共用パソコンやプリンタの操作パネル
店舗・施設で気になる場所
- 受付カウンターの天板やパーティション
- ショーケースの外側ガラス
- 鏡面仕上げの什器やディスプレイ
Glationのコーティングが選ばれる理由
透明なのに強力。手垢対策に最適な理由
・再施工の頻度が少なく、メンテナンス性も◎
・指紋や皮脂汚れがつきにくくなる
・拭き掃除だけでスッと落ちるから手間いらず
・抗菌効果で清潔感もアップ
・素材本来の見た目を損なわず、ツヤ感をプラス
「見えない汚れ」にこそ、見えないコーティングを
衛生面の意識が高まる中、清掃頻度やアルコール拭きだけでは限界があります。
グラシオンのコーティングは、汚れがつきにくい表面環境そのものを作るという考え方。
施設の印象を大きく左右する「清潔感」を、
日々の掃除に頼らずキープできるのが最大の魅力です。
ご利用のシーン・施工例(一部)
店舗:ショーケース・受付カウンター・ガラスパーテーション
住宅:キッチン扉・冷蔵庫・洗面台扉・テレビ台
事務所:デスク・会議テーブル・間仕切りパネル
医療施設・教育施設にも対応可能
最後に:触れる場所を“見せ場”に変える、プロの仕上げ
「手垢が気になって、頻繁に拭いている」
「来客時にガラスの指紋が気になる」
「黒系の家具や設備に跡がつきやすい」
そんなお悩みには、見えないけれど確かな効果を持つコーティングを。
グラシオンは、素材に合わせた丁寧な下地処理+最適なコーティングで、
手垢に悩まない空間づくりをお手伝いします。
福島県内での施工実績多数! 無料のご相談・お見積りも承っております。