ハウスコーティング専門店グラシオンです。
大阪の夏といえば、高温多湿の蒸し暑さで知られています。エアコンをつけても、洗面所や浴室まわりはどうしても湿気がこもりがち。そんな環境で起こりやすいのが、洗面台の鏡がすぐ曇る問題です。
朝の身支度をしている時に、顔が見えないほど鏡が白く曇る。お風呂上がりには、タオルで拭いても水滴の跡が残ってすぐまた曇る…。そんな日々の小さなストレス、感じていませんか?
そんなお悩みを解決してくれるのが、プロによる洗面台ミラーの撥水コーティングです。
■ 大阪の鏡が曇りやすい理由
大阪の夏は、気温30℃超えの蒸し暑い日が続き、湿度も非常に高いのが特徴です。
この湿度の高さが、洗面台の鏡を曇らせる最大の原因。
洗顔や歯磨き、お風呂上がりに出る水蒸気が、温度差のある鏡に触れることで、一気に白い曇りが発生します。
さらに、蒸し暑い夏に多くなる冷房使用との温度差によって、結露が起きやすい環境が整ってしまいます。
加えて、大阪の水道水はミネラル分を多く含むため、乾いた水滴の跡が ウロコ汚れ(水垢) となり、放っておくと頑固な汚れに変化してしまうのです。
■ 撥水コーティングで得られる3つのメリット
グラシオンの洗面台ミラー撥水コーティングは、鏡の表面にナノレベルの透明な保護膜を作り、水や汚れを寄せ付けにくくする施工です。
✅ 1. 曇りを軽減
お風呂上がりや洗顔後でも、鏡が白くならずスッキリ。
✅ 2. 水垢・ウロコ汚れの防止
水滴が弾かれて流れ落ちるため、乾いた跡が残りにくくなります。
✅ 3. 掃除の負担を減らす
毎日の拭き掃除や頑固な汚れ落としが不要になり、家事の時短にも。
■ こんなご家庭におすすめ!
✔ 共働きで掃除の時間が限られているご家庭
→ 曇りや水垢を気にせず、掃除の手間を大幅削減。
✔ お子様や高齢者がいるご家庭
→ 曇った鏡をいちいち拭かなくてもいいから、使いやすく安全。
✔ お風呂上がりに鏡が全く見えないのがストレスな方
→ 曇り知らずの鏡で、快適な毎日が実現。
■ 市販品との違いは「持続力」
曇り止めスプレーやシートも売られていますが、効果が数日〜数週間と短いのがほとんど。
グラシオンの撥水コーティングは、プロ専用の高耐久コート剤を使用し、鏡の下地をきれいに磨き上げてから施工します。
そのため、新品のような透明感を取り戻すだけでなく、数年単位で効果が持続するのが大きなポイントです。
■ まとめ:大阪の蒸し暑い夏こそ“撥水コーティング”を!
蒸し暑く湿度の高い大阪の夏は、洗面台の鏡が曇るのは当たり前…と諦めていませんか?
でも、撥水コーティングをすれば、
✔ 曇りにくい
✔ 汚れにくい
✔ 掃除がラク
という快適な洗面所が実現します。
**「毎朝、鏡を拭くのが面倒」「水垢掃除に疲れた」**という方は、ぜひ ハウスコーティング専門店グラシオン にご相談ください。
大阪の蒸し暑い夏でも、毎日スッキリした鏡をキープできる“見えないケア”をお届けします。