

お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
■ 家族みんなが集まる、あたたかい実家
岡山市にお住まいの40代女性からいただいたご相談。
「実家を新しく建て直したんですが、そこに両親の二人暮らしで住んでいて、
親族や孫たちもよく集まる家なんです。」
新しくて明るい家。おじいちゃん・おばあちゃんを囲んで笑い声があふれる、そんな幸せな時間。
しかしその裏で、ある小さな悩みがありました。
■ トイレの臭いがとれない…
「おじいちゃんが最近、トイレの失敗が増えていて…。
毎日掃除してるのに、どうしてもアンモニア臭が残ってしまうんです。」
と、お電話口で女性は少し申し訳なさそうに話されました。
高齢になると、どうしてもトイレの動作やタイミングが難しくなり、
知らず知らずのうちに壁や床にしみ込んでしまう尿ハネ臭。
特に温度や湿度の高い季節は、においが再発しやすく、
「掃除をしても臭いが取れない」と感じる方が多いのです。
「孫たちはまだ小中学生で…。
おじいちゃんのことを嫌いになってほしくないんです。」
その言葉に、私たちも胸を打たれました。
■ トイレまるごとコーティングで“においの根源”をブロック
今回は、トイレの陶器部分にはセラミックコーティングを、
さらに天井・壁・床には**ガラスコーティング(消臭・抗菌効果付き)**を施工しました。
セラミック被膜が尿汚れの染み込みを防ぎ、
ガラスコーティングが壁面や床に付着した菌や臭いの発生源をシャットアウト。
無色透明のコーティングなので、見た目はそのままに“清潔感と防臭力”が長く続きます。
■ 「臭いがしなくなった」「気持ちが明るくなった」
施工後、女性からはこんなメッセージをいただきました。
「トイレに入った瞬間のイヤな臭いがなくなって本当にびっくりしました。
両親も“空気が違うね”と喜んでいます。
これで孫たちも安心して遊びに来られます。」
おじいちゃんも、
「ワシのせいで迷惑かけとったけど、これなら気持ちよく使えるな」と
笑顔を見せてくださったそうです。
■ 家族の優しさを“見えないカタチ”で守る
トイレの臭いや汚れは、目に見えにくいだけに、
放っておくと心の距離を生んでしまうことがあります。
でも、そこに“思いやり”を込めたコーティングを施すことで、
家族の空気はもっとやさしく、もっと温かく変わります。
■ グラシオン岡山店より
お掃除では限界のある「におい」や「染み込み汚れ」も、
コーティングの力で根本から改善できます。
おじいちゃん・おばあちゃんが気持ちよく過ごせる家、
孫たちがまた集まりたくなる家。
そんな“家族が笑顔でつながる住まいづくり”を、
私たちグラシオン岡山店はサポートしています。
においの悩みも、家族の想いも。
すべてコーティングで、やさしく包み込みます。
― グラシオン岡山店 ―