毎日使うキッチンの中心、ステンレスシンクや人工大理石のシンク。
気づけばうっすらとしたくすみ、
細かいキズ、
水アカやヌメリ…
「掃除しても清潔感が出ない」
「新品の頃と輝きが違う」
そんな違和感を感じたことはありませんか?
その原因は、目に見えない“表面の劣化”と“蓄積した微細な傷にあります。
お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
Glationのシンク施工は“傷消し+保護”のWアプローチ
Glationでは、シンクのコーティングを単なる防汚では終わらせません。
傷やくすみを丁寧に処理したうえで、美しさを守る透明な保護膜を形成。
まるで新品のようなツヤと清潔感がよみがえります。
STEP1|下地処理で「細かいキズ・くもり」をリセット
- 特殊研磨で表面の細かなキズやスレを除去
- ステンレスや人工大理石本来のツヤを復活
- 洗っても取れない水アカや金属くもりもスッキリ
※素材に合わせた丁寧な処理で、傷を隠すだけでなく再発もしにくい状態へ整えます。
STEP2|Glation独自の無機ガラスコーティングで保護&清潔キープ
- 親水性コートで水アカ・油汚れを防止
- 指紋や手アカも付きにくく掃除が簡単に
- 抗菌・防カビ効果で衛生面も安心
- コーティングなのに見た目そのまま。ツヤ感アップ
どんな素材に対応できる?
・ステンレス製シンク
・人工大理石・人造大理石シンク
・ホーロー・樹脂製のカウンター一体型シンク など
素材ごとにコート剤や下地処理を調整するため、幅広いキッチン設備に対応可能です。
お客様の声
「細かい傷でくすんで見えていたのが、新品みたいなツヤに」
「指紋や水アカがつきにくくなって、掃除がラクになりました」
「人工大理石だったので変色が不安でしたが、見た目そのままで感動!」
最後に:毎日触れる場所にこそ、“見えない守り”を
シンクは毎日使う場所。だからこそ、美しさと機能性を同時に保つためのケアが大切です。
Glationのコーティングは、ただの「撥水」ではありません。
素材に合わせた下地処理+保護コートで、清潔感・防汚・美観維持をすべて実現。
水まわりに触れるたび、違いが実感できます。
福島県内での施工実績多数! 無料のご相談・お見積りも承っております。