
お問い合わせ・見積
コーティングに関する詳しい情報やお見積もりは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
― グラシオン岡山店 ―
「掃除しても、すぐに玄関が汚れる…」
そんなお悩み、ありませんか?
お客様を迎える“家の顔”である玄関。
せっかく掃除をしても、気づけば砂・ホコリ・黒ずみが…。
毎日使う場所だからこそ汚れやすく、掃除してもキリがないと感じている方が多いのではないでしょうか。
実はその原因、生活動線と素材の特性にあります。
そして、少しの工夫と「コーティング」で驚くほどラクに保てるんです。
■ 玄関が汚れやすい3つの原因
① 外から持ち込む砂・ホコリ・泥
靴の裏に付着した細かい砂や土が、タイルの溝に入り込みます。
乾燥した季節はホコリ、雨の日は泥汚れと、水分と一緒に汚れが定着。
② 水分・湿気による黒ずみやカビ
玄関は屋外と屋内の温度差で湿気が溜まりやすく、
水滴や泥が乾くことで黒ずみや白い輪ジミが残ります。
③ タイルや石材の表面凹凸
表面に細かな凹凸がある素材は、そこに汚れが入り込みやすく、
こすっても落ちにくい“くすみ汚れ”が発生しやすいのです。
■ 岡山の気候が汚れを加速させる?
岡山は「晴れの国」と呼ばれるほど日照時間が長い一方、
春の黄砂・花粉、夏の湿気、冬の乾燥と季節ごとの汚れ要因が豊富。
さらに瀬戸内の砂ぼこりが舞いやすい地域でもあります。
つまり、岡山の玄関は年中汚れと戦う場所。
だからこそ、日々の掃除に頼るのではなく、
“汚れにくい環境づくり”が必要なのです。
■ 汚れを寄せつけない「コーティング」という選択
グラシオン岡山店が施工する玄関タイルコーティングは、
見えないガラス膜でタイル表面を覆い、汚れや水分をブロック。
水アカや泥汚れが定着する前にサッと拭くだけで落ちる状態を作ります。
- 水・泥・砂を弾く「撥水性」
- すり減りにくく長持ちする「耐久性」
- 掃除の時間がぐっと減る「防汚性」
施工後は、靴の裏汚れが付きにくく、雨上がりでもサラッとした足元に。
「玄関がいつも明るく見える」と、多くの方に喜ばれています。
■ 掃除のストレスを減らすためにできる工夫
・玄関マットを2枚使い(屋外用+屋内用)で持ち込み汚れをカット
・週に一度は軽く水拭きでリセット
・コーティング後は強い洗剤不要で、水拭きだけで十分
たったこれだけでも、日々の掃除時間は驚くほど短縮されます。
■ “いつもきれいな玄関”がもたらす効果
玄関が明るく清潔だと、
家全体がすっきりとした印象になります。
「朝、気持ちよく出かけられる」
「お客様を迎えるのが恥ずかしくない」
「子どもが外から帰ってきても汚れにくい」
――そんな小さな快適さが、毎日の暮らしを変えていきます。
■ グラシオン岡山店からのメッセージ
掃除の回数を増やすより、
汚れを寄せつけない仕組みを作ることが、
本当の“時短清掃”です。
玄関のくすみ・黒ずみ・滑り・白華(しらはな)でお困りの方は、
ぜひ一度ご相談ください。
🌸 無料お見積り・現地確認対応中
岡山市・倉敷市・津山市・総社市・玉野市など出張施工OK
きれいが長く続く玄関で、
「また帰りたくなる家」を一緒に作りましょう。